記録ID: 8903429
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
三段紅葉🍁の戸隠 〜旬の味覚・蕎麦とキノコを味わう〜
2025年11月03日(月) 〜
2025年11月04日(火)

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:58
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 144m
- 下り
- 157m
コースタイム
| 天候 | 11/3大雪☃️ 11/4快晴☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
収容 60台 時間 24時間 料金 無料 🚙上信越道・信濃ICより20分 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
観光客も歩くハイキングコース |
| その他周辺情報 | ⛺戸隠キャンプ場 https://www.togakusi.com/camp/ フリーサイト(車中泊)2,500円/日 IN10:00~17:00/OUT ~10:00 温水シャワー 8分400円 ※21:30~06:00は就寝時間 ※今シーズン宿泊ラスト 🍴手打ちそば 岳 http://gaku-togakushi.com/ 期間 4/19~11中旬 時間 10:30~15:00(平日11:00~) 【雨の日限定コース】 料金 4,000円 内容 5品 アルコールペアリング 3,500円 ♨️戸隠神告げ温泉湯行館 https://kamitsuge.com/ 時間 10:00~18:30 料金 700円 泉質 単純温泉 🚘道の駅しなの https://f-tenbou.com/ 時間 09:00~17:00 駐車 普72台、大12台 |
写真
感想
('ω')
この季節恒例の、秋の味覚探訪。
戸隠の新蕎麦&天然キノコを味わってきました。
久しぶりに味わった、岳の「雨の日限定コース」。
旨かったなぁ…
キャンプ場も、車中泊にしたので安かったし、広大な敷地に数組しかいなくて良かった。
「着る毛布」が、かなり使い勝手が良かった。
食べるときも、寝るときも、トイレ行くときも、ずっとコレ。
鏡池までコレで歩きたいくらいだった。
鏡池の三段紅葉は素晴らしかったなぁ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あんび('ω')anby




うわ〜。。
たった1週間チョイて雪の季節ですか😳
いいな〜🤩
こんな風景を撮りたかった🤣
キャンプ場のスタッフさん曰く、ここ10年で一番早い大雪だったとか。
早朝で10cmくらいの積雪があったけど、午後には雪どころか地面も乾いていました。
今年は紅葉も2週間くらい遅いらしいので、うまくいったなって感じです。
色と食べ物と色々な酒瓶?で癒されています。ありがとう。
仕事の都合で、休みがずれたのが運が良かったです。
平日なので、空いていましたしね。
登山ではないですが、よい余暇を楽しめました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する