記録ID: 8902250
全員に公開
ハイキング
関東
諏訪山(神流町)
2012年01月10日(火) [日帰り]

- GPS
- 01:31
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 549m
- 下り
- 549m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:01
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:01
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
9:15<52分>諏訪山山頂
【諏訪山】プロフィール
上野村の神流川源流にある諏訪山と区別するため、志賀坂諏訪山などと呼ばれる。神流町の南端に近く、志賀坂トンネルの南西にある。南に両神山、東に二子山、北には石灰岩採掘中の叶山(もと1106.3m)など、著名な山々に囲まれた目立たない存在である。近年、志賀坂高原森林公園として登山道や道標が整備され、ハイキングに好適な山と親しまれている。(上毛新聞社 ぐんま100名山より)
【諏訪山】プロフィール
上野村の神流川源流にある諏訪山と区別するため、志賀坂諏訪山などと呼ばれる。神流町の南端に近く、志賀坂トンネルの南西にある。南に両神山、東に二子山、北には石灰岩採掘中の叶山(もと1106.3m)など、著名な山々に囲まれた目立たない存在である。近年、志賀坂高原森林公園として登山道や道標が整備され、ハイキングに好適な山と親しまれている。(上毛新聞社 ぐんま100名山より)
感想
ぐんま100名山には2つの諏訪山が存在します。(上野村と神流町)上野村のほうが有名なようです。今日こちらの諏訪山に登ってみて感じたことは、よく整備されていて綺麗で広い登山道、という感じです。展望はそこそこですが、可もなく不可もなくといった感じです。鹿や小動物の糞が目立ちました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゴクさん










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する