記録ID: 8901722
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
花咲山~真木お伊勢山
2025年11月04日(火) [日帰り]

soraran
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 613m
- 下り
- 492m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 4:06
距離 7.6km
登り 613m
下り 492m
| 天候 | 晴れ 少し風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
お伊勢山下山後 辻バス停(12:30)より大月駅へ |
| コース状況/ 危険箇所等 |
花咲山へはザレている道がある 岩場あり 花咲山の難路と言われる岩場ルートは西登山口から入ったほうが危険な感じがしますが、東登山口から入ると、さほど危険には感じません |
写真
感想
お伊勢山 花咲山のセット登山
1度目は富嶽秀麗十二景を踏破の為
2度目は満開の桜を見る為(残念ながら少し早かった)
3度目の今日はツメレンゲを見る為
ようやく出会えたツメレンゲ
想像よりかなり小さめだった 存在を知らない人には見つけられないと思う
バスの乗り継ぎもうまく行き待たずに乗れた
初狩駅から入山するよりも大月駅から入ったほうが、難路と言われる場所は若干グレードが下がりますし、花咲山から大月への下山はかなりの激下り続きになりますから、やはり初心者にお勧めは東登山口からかと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する