記録ID: 8900890
全員に公開
ハイキング
甲信越
西沢渓谷と北精進ヶ滝
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 53.9km
- 登り
- 856m
- 下り
- 964m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:43
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:54
距離 53.9km
登り 856m
下り 964m
15:39
ゴール地点
| 天候 | 基本的に晴れてましたが、昼頃の西沢渓谷は一時雨あられが降りました。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅みとみに停めました。8時半過ぎ到着時点で余裕ありました。渓谷近くのPは満車のようでした。 【北精進ヶ滝】 石空川渓谷Pに停めました。Pに仮設トイレありました。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
|
|---|
感想
山梨方面の紅葉巡りをしてきました。
1か所目は西沢渓谷。紅葉真っ盛りでした!
トロッコ道の方が綺麗だったかもしれません。
人気スポットなので混雑を警戒していましたが、駐車場は問題なく停められ渓谷内もそこまで人だらけといった感じではありませんでした。
2か所目は北精進ヶ滝。やまハイに入っているスポットということで来てみました。
こちらも滝の近くは紅葉真っ盛り。午後で日差しがなかったですが、たぶん日差しが入るともっと綺麗だったと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:95人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
くらぶー
okei0000




いいねした人