記録ID: 8900853
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
燕岳(雪の女王)
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:06
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,515m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:01
距離 12.1km
登り 1,507m
下り 1,515m
14:38
ゴール地点
| 天候 | 風時々雪 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
合戦小屋までは積雪なし、燕山荘〜燕岳稜線の周りは10cm程度の積雪でした(11月4日現在は数十センチまで増えている様です) |
| 予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
感想
金曜〜土曜の冷え込みで、北アルプスからも雪の便り。
これは三段染め🍁が見れるチャンスかもと、北アルプス展望台の燕岳まで紅葉狩りに出かけました。
穂高も立山も頂上はガスの中、あいにく三段染めは拝めませんでしたが一足早い冬の訪れを楽しんできました☃?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人
みねを











あ ちゃうちゃう
レミオロメンちゃう
ありのおおおおままのおおおお
こっち デズニー疎い
特にお姫様系疎い
乙女心は来世もその次も
壊滅的な大阪女です
白い海豚さん素敵ですね
ちょっとよだれてるとこ
会ってみたいなあ
でも翌日にはえげつない雪
本気の雪山
1日でまったく別物になる
高い山の恐ろしさを感じています
今期御嶽山への御参りがあまりに不甲斐なかったので 父親にしんどなった止めんの僕に似たんやなあ って思われてそうで 何とか脚しばいて今月休みと御天気合う日を考えてましたが 御嶽山も私には手の届かない冬にすっかり様変わりしてしまいました この何とも言えない 今年の御参りの想いは 自己責任としてそんな直ぐには解消させん ってとこでしょうね まあ次行ってもまともに歩けるかはたまた歩けたとてこのもやもや いえ 苛苛笑 が解消されるかは分からないのですが
それではドリカムの「大阪Lover」なんていかがでしょう🎤
(粉雪なら「連れてって 連れてって」かな😅)
アレ、何の話しとったんだっけ?
そうそう白イルカの写真、見る人によっては色々妄想力が働くみたい🤣
晩秋〜初冬の高山は一晩で全く条件変わっちゃうからオモシロムズカシイ😆
御嶽山は冬なら登頂しなくても雪遊びや氷瀑巡もあるで遊びに来てちょ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する