入間基地で開催される今年も来ました❗️しかし今回は午前中で終わってしまいます
0
11/3 11:23
入間基地で開催される今年も来ました❗️しかし今回は午前中で終わってしまいます
0
11/3 11:26
なので初の試み、他ジャンルダブル推し活⁉️終わり次第登山に向かおうかと思います🎵ヤッホー❗️
0
11/3 11:26
なので初の試み、他ジャンルダブル推し活⁉️終わり次第登山に向かおうかと思います🎵ヤッホー❗️
ところがトリのブルーインパルス終了寸前より徐々に26万人が駅に押し寄せます😱💧
0
11/3 11:32
ところがトリのブルーインパルス終了寸前より徐々に26万人が駅に押し寄せます😱💧
午後スタートの登山になるので移動時間はなるだけ短くしたいんですが…ん〜😕
0
11/3 11:35
午後スタートの登山になるので移動時間はなるだけ短くしたいんですが…ん〜😕
そのためには大大大混雑に巻き込まれないように基地からの撤収をスピーディーにいきたい
0
11/3 11:39
そのためには大大大混雑に巻き込まれないように基地からの撤収をスピーディーにいきたい
そこでとった作戦、いつものエプロン地区には行かず稲荷山公園駅臨時改札付近に陣取ります
0
11/3 11:40
そこでとった作戦、いつものエプロン地区には行かず稲荷山公園駅臨時改札付近に陣取ります
山の選定も移動しやすい沿線上で近いところにしました
0
11/3 11:45
山の選定も移動しやすい沿線上で近いところにしました
終了後、即行で電車に乗れて3つ先の最寄駅に到着。作戦成功❗️😃
0
11/3 12:17
終了後、即行で電車に乗れて3つ先の最寄駅に到着。作戦成功❗️😃
今日はサクっと登れるこちら天覧山に向かいます
0
11/3 12:28
今日はサクっと登れるこちら天覧山に向かいます
お腹空いたのでおにぎり食べようと思ってたら鉄腕アトムの像に惹かれてふらふらと…
0
11/3 12:36
お腹空いたのでおにぎり食べようと思ってたら鉄腕アトムの像に惹かれてふらふらと…
アトムのせいで⁉️違う登山口に来てしまったことに今気づきました💦
0
11/3 13:03
アトムのせいで⁉️違う登山口に来てしまったことに今気づきました💦
本当は天覧山東側の登山口から登ってココに降りてくるはずだったのに😅
0
11/3 13:11
本当は天覧山東側の登山口から登ってココに降りてくるはずだったのに😅
先に多峯主山に登るか、とも思いましたが、天覧山ココを登って再び降りてきます
0
11/3 13:12
先に多峯主山に登るか、とも思いましたが、天覧山ココを登って再び降りてきます
途中、階段が凄いと思ってたら東屋ありました。
0
11/3 13:18
途中、階段が凄いと思ってたら東屋ありました。
登頂❗️天覧山195m。ここからもブルーインパルス見えたそうです✈️✈️✈️
0
11/3 13:19
登頂❗️天覧山195m。ここからもブルーインパルス見えたそうです✈️✈️✈️
明治天皇が演習の様子を当地より総監したことが山名の由来のようです
0
11/3 13:21
明治天皇が演習の様子を当地より総監したことが山名の由来のようです
景色いい!新宿が遠くに見えます。天覧山はヤマノススメの舞台だそうですね
0
11/3 13:23
景色いい!新宿が遠くに見えます。天覧山はヤマノススメの舞台だそうですね
奥に塔ノ岳そして蛭ヶ岳が見えます。かつてヤマノススメ第1回見ました
0
11/3 13:26
奥に塔ノ岳そして蛭ヶ岳が見えます。かつてヤマノススメ第1回見ました
手前に御前山と高水山が見えます。自分が登った山が見えるの嬉しい😃
0
11/3 13:28
手前に御前山と高水山が見えます。自分が登った山が見えるの嬉しい😃
やっぱり山っていいな❗️気軽に登れる可愛らしい山かもしれないけど来てよかった
0
11/3 13:34
やっぱり山っていいな❗️気軽に登れる可愛らしい山かもしれないけど来てよかった
飯能市街が一望。ヤマノススメ見た時まだココ登ってないからか内容あんま覚えてない😅
0
11/3 13:34
飯能市街が一望。ヤマノススメ見た時まだココ登ってないからか内容あんま覚えてない😅
出た❗️カマキリに寄生したハリガネムシが外出⁈戻ろうとしてる⁈朦朧としてるカマキリ
0
11/3 13:51
出た❗️カマキリに寄生したハリガネムシが外出⁈戻ろうとしてる⁈朦朧としてるカマキリ
見返り坂って名付けるだけありますね。思わず見返りたくなる。見返り坂ってホントだ
0
11/3 13:57
見返り坂って名付けるだけありますね。思わず見返りたくなる。見返り坂ってホントだ
切り倒した樹木を並べたベンチが何本もありました
0
11/3 14:07
切り倒した樹木を並べたベンチが何本もありました
そろそろ山頂なんじゃないか、そんな雰囲気なので思わず撮りましたw(それ的中😀)
0
11/3 14:08
そろそろ山頂なんじゃないか、そんな雰囲気なので思わず撮りましたw(それ的中😀)
多峯主山(何て読むんだ⁉️w)登頂❗️271m
0
11/3 14:16
多峯主山(何て読むんだ⁉️w)登頂❗️271m
“とのすやま”と読みます。今は読めましたが覚えれません。下山中もう読み方忘れてます
0
11/3 14:17
“とのすやま”と読みます。今は読めましたが覚えれません。下山中もう読み方忘れてます
武甲山がとんがってます
0
11/3 14:19
武甲山がとんがってます
奥多摩三山の御前山が真ん中に。その右に高水山そして岩茸石山、両方とも高水三山です
0
11/3 14:23
奥多摩三山の御前山が真ん中に。その右に高水山そして岩茸石山、両方とも高水三山です
これだけは見れば必ずわかるw大山です
0
11/3 14:24
これだけは見れば必ずわかるw大山です
富士山が頭だけ見える❗️
0
11/3 14:24
富士山が頭だけ見える❗️
飯能市街の向こう、阿須丘陵(というんだそう)の先に新宿、その左にスカイツリー
0
11/3 14:26
飯能市街の向こう、阿須丘陵(というんだそう)の先に新宿、その左にスカイツリー
遠くばかり気にしてたけど手前のコレがついさっき登った天覧山です(ヤマスタ済み)
0
11/3 14:30
遠くばかり気にしてたけど手前のコレがついさっき登った天覧山です(ヤマスタ済み)
12月に行こうかと思ってる筑波山。筑波あるキップは11月販売なし
0
11/3 14:32
12月に行こうかと思ってる筑波山。筑波あるキップは11月販売なし
真ん中に御前山、左の大岳山はまだ登れてません。その右に高水山そして岩茸石山です
0
11/3 14:34
真ん中に御前山、左の大岳山はまだ登れてません。その右に高水山そして岩茸石山です
大山から三ノ塔、丹沢山そして蛭ヶ岳が見えます。1番右が大室山
0
11/3 14:36
大山から三ノ塔、丹沢山そして蛭ヶ岳が見えます。1番右が大室山
山頂はこんな感じ。二等三角点ベンチやテーブル
0
11/3 14:44
山頂はこんな感じ。二等三角点ベンチやテーブル
鎖場から降りてみます(子供専用でした😅)
0
11/3 15:07
鎖場から降りてみます(子供専用でした😅)
真っ直ぐピューっピューっと伸びてるのが飯能笹かな⁉️
0
11/3 15:24
真っ直ぐピューっピューっと伸びてるのが飯能笹かな⁉️
生姜が陳列されてる無人販売所。下山しました
0
11/3 15:36
生姜が陳列されてる無人販売所。下山しました
赤い橋が印象的な飯能河原。キャンプできます。宿泊キャンプはできないみたいです
0
11/3 15:47
赤い橋が印象的な飯能河原。キャンプできます。宿泊キャンプはできないみたいです
飛行音で見上げたら横田基地から飛び立ったアメリカ軍輸送機C17でした
0
11/3 16:06
飛行音で見上げたら横田基地から飛び立ったアメリカ軍輸送機C17でした
ふたりソロキャンプここやった⁉️
0
11/3 16:09
ふたりソロキャンプここやった⁉️
飯能って古い街道の町ですね。再び音で見上げたら今度はオスプレイ2機が飛んでいきました
0
11/3 16:23
飯能って古い街道の町ですね。再び音で見上げたら今度はオスプレイ2機が飛んでいきました
飯能駅到着。初の自衛隊と登山のセット楽しかった❗️無事🐻終了です
0
11/3 16:29
飯能駅到着。初の自衛隊と登山のセット楽しかった❗️無事🐻終了です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する