記録ID: 8899040
全員に公開
ハイキング
屋久島
紅葉した屋久島の森を太鼓岩#2から
2025年11月03日(月) [日帰り]

nasu_giro
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 489m
- 下り
- 486m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飛行機
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
通行止め箇所あり。よく整備されていますが、狭いところ、転んだら大けがをするところもあります。 |
| その他周辺情報 | Kitchen HUB Dining(宮之浦):美味しいパスタ まんてん(空港近く):日帰り湯。清潔で待合室も広いが、タオルなしでも1600円と都会価格。 |
写真
感想
この日は尾之間から時計周りに屋久島ドライブ。時間に余裕ができて雲水峡に行って来ました。
モッチョム岳の朝焼けをみて、美味しい朝ごはんを頂き、サンゴ拾い、シーグラス拾い、お猿さん観察、宮之浦でこれまた美味しい昼食。
雲水峡の入り口の管理棟で「今からの時間だと太鼓岩は行けません。苔むす森が限界です」とアドバイスをいただきまして、団体さんとの離合で時間をとられましたが、晴れた太鼓岩からは奥岳がきれいにみえて満足のハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する