ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8897430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

一気に鈴鹿300座【廻り戸・旗山・新山・五葉松・奥ノ山・経塚山・大杣山・大杣】

2025年11月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:57
距離
18.3km
登り
1,591m
下り
1,597m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:16
休憩
0:42
合計
8:58
距離 18.3km 登り 1,746m 下り 1,756m
5:41
37
スタート地点
6:18
6:20
60
7:20
11
7:31
7:33
3
7:36
20
7:56
49
8:45
8:46
68
9:54
9:55
29
10:24
10:25
28
10:53
10:55
23
11:18
11:24
37
12:01
12:17
30
12:47
12:52
2
12:54
12:56
49
13:45
13:49
24
14:13
26
14:39
ゴール地点
天候 曇、小雨、晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
◆廻り戸〜経塚山…南鈴鹿らしい険しい道が続きます。
◆大杣山、大杣…大杣山への取りつきを除けば比較的穏やかです。
W)はなさん♪おはようございます♪本日もよろしくお願いします。取り付きはなかなかの藪でした♪流石湖北の藪漕ぎ女王はガシガシいかれましたね!
H)綿はるさんお久しぶりです。今回ハードな山行になりそう、付いて行けるかしら😅
よろしくお願いします
2025年11月03日 05:53撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 5:53
W)はなさん♪おはようございます♪本日もよろしくお願いします。取り付きはなかなかの藪でした♪流石湖北の藪漕ぎ女王はガシガシいかれましたね!
H)綿はるさんお久しぶりです。今回ハードな山行になりそう、付いて行けるかしら😅
よろしくお願いします
W)廻り戸とうちゃこ♪本日の鈴鹿300、1座目🎊
H)まだ薄暗いね〜
2025年11月03日 06:18撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/3 6:18
W)廻り戸とうちゃこ♪本日の鈴鹿300、1座目🎊
H)まだ薄暗いね〜
H)タッチ♪
2025年11月03日 06:20撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
11/3 6:20
H)タッチ♪
W)ご来光です🌞
H)あた〜らしいあさがきた♪
2025年11月03日 06:27撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 6:27
W)ご来光です🌞
H)あた〜らしいあさがきた♪
W)ここは良い雰囲気でした♪
2025年11月03日 06:51撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 6:51
W)ここは良い雰囲気でした♪
H)リンドウがあった
2025年11月03日 06:55撮影 by  Pixel 6a, Google
11/3 6:55
H)リンドウがあった
W)ススキの藪から出てきたはなさんカッケ〜!
2025年11月03日 06:57撮影 by  SO-51A, Sony
3
11/3 6:57
W)ススキの藪から出てきたはなさんカッケ〜!
W)ワォ!虹です♪良い山行になる前祝です♪
H)綺麗だぁ(゜∀゜)
2025年11月03日 07:02撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/3 7:02
W)ワォ!虹です♪良い山行になる前祝です♪
H)綺麗だぁ(゜∀゜)
H)鉱山の脇の道を進みます
2025年11月03日 07:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
11/3 7:02
H)鉱山の脇の道を進みます
W)ススキの藪もなんのその♪
H)ススキはこうして写真で見ると素敵なんだけどなぁ
2025年11月03日 07:09撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:09
W)ススキの藪もなんのその♪
H)ススキはこうして写真で見ると素敵なんだけどなぁ
W)鉄塔
2025年11月03日 07:17撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:17
W)鉄塔
W)どんよりの曇り空。雨が降りませんようにm(__)m
2025年11月03日 07:18撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:18
W)どんよりの曇り空。雨が降りませんようにm(__)m
W)旗山とうちゃこ♪はなさんは既にゲット済です。
2025年11月03日 07:19撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/3 7:19
W)旗山とうちゃこ♪はなさんは既にゲット済です。
H)タッチ♪
2025年11月03日 07:22撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/3 7:22
H)タッチ♪
W)忍者トレイルラン♪昨日が大会だったようです♪
H)やっぱり昨日だったの?
2025年11月03日 07:27撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:27
W)忍者トレイルラン♪昨日が大会だったようです♪
H)やっぱり昨日だったの?
W)ルートはしっかり踏み跡がついています。
2025年11月03日 07:28撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:28
W)ルートはしっかり踏み跡がついています。
W)笹ヶ岳って言ってましたが、飯道山のようです♪
H)そうでしたか
2025年11月03日 07:34撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:34
W)笹ヶ岳って言ってましたが、飯道山のようです♪
H)そうでしたか
W)北内山とうちゃこ♪ここは鈴鹿300ではないお山です。
2025年11月03日 07:36撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:36
W)北内山とうちゃこ♪ここは鈴鹿300ではないお山です。
H)トレイルランの大会の方の落とし物
2025年11月03日 07:40撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/3 7:40
H)トレイルランの大会の方の落とし物
W)これ何?
H)センブリ
2025年11月03日 07:40撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:40
W)これ何?
H)センブリ
W)秋を感じますね♪
2025年11月03日 07:40撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:40
W)秋を感じますね♪
W)ぞろぞろ峠って、何故にゾロゾロ?
2025年11月03日 07:56撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:56
W)ぞろぞろ峠って、何故にゾロゾロ?
W)不動滝の方へ
2025年11月03日 07:59撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 7:59
W)不動滝の方へ
W)ここ崩れていましたね。
H)トレイルランの大会のルートを外れた途端にこれだもんね
2025年11月03日 08:00撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 8:00
W)ここ崩れていましたね。
H)トレイルランの大会のルートを外れた途端にこれだもんね
W)新山への取り付きも急登です!
2025年11月03日 08:18撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 8:18
W)新山への取り付きも急登です!
W)新山とうちゃこ♪鈴鹿300、2座目🎊
2025年11月03日 08:44撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/3 8:44
W)新山とうちゃこ♪鈴鹿300、2座目🎊
W)THE鈴鹿な稜線です。
2025年11月03日 08:46撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 8:46
W)THE鈴鹿な稜線です。
W)その昔の山仕事の残骸です。
2025年11月03日 09:05撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 9:05
W)その昔の山仕事の残骸です。
W)ここの下りは杉の落ち葉でフワフワでしたね♪
H)急だったけどフワフワで歩き易かった(^^)v
2025年11月03日 09:09撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 9:09
W)ここの下りは杉の落ち葉でフワフワでしたね♪
H)急だったけどフワフワで歩き易かった(^^)v
W)東海自然歩道が見えました!
2025年11月03日 09:09撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 9:09
W)東海自然歩道が見えました!
W)東海自然歩道合流♪しばし休憩♪
H)それまでの冷たい強風が嘘のように穏やかでしたね
2025年11月03日 09:51撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 9:51
W)東海自然歩道合流♪しばし休憩♪
H)それまでの冷たい強風が嘘のように穏やかでしたね
W)五葉松の山道は厳しい!
2025年11月03日 10:08撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 10:08
W)五葉松の山道は厳しい!
W)この山道「地獄道」やって!
H)登るのに必死でこのプレート分からなかった
2025年11月03日 10:16撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 10:16
W)この山道「地獄道」やって!
H)登るのに必死でこのプレート分からなかった
W)シンボルツリーですよ♪
2025年11月03日 10:19撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 10:19
W)シンボルツリーですよ♪
W)五葉松とうちゃこ♪鈴鹿300、3座目🎊
2025年11月03日 10:24撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/3 10:24
W)五葉松とうちゃこ♪鈴鹿300、3座目🎊
W)下りに苦戦中!
H)険しい下りは大嫌い!
2025年11月03日 11:03撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/3 11:03
W)下りに苦戦中!
H)険しい下りは大嫌い!
W)雨が降ってきました!風も吹いています!
H)酷くならなくて良かった(´▽`) ホッ
2025年11月03日 11:14撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 11:14
W)雨が降ってきました!風も吹いています!
H)酷くならなくて良かった(´▽`) ホッ
W)奥ノ山とうちゃこ♪鈴鹿300、4座目🎊
2025年11月03日 11:18撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/3 11:18
W)奥ノ山とうちゃこ♪鈴鹿300、4座目🎊
W)岩々もなんのその!
2025年11月03日 11:28撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 11:28
W)岩々もなんのその!
W)先ほどのぼった新山です♪
2025年11月03日 11:37撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/3 11:37
W)先ほどのぼった新山です♪
H)険しい道が続々と現れます
2025年11月03日 11:42撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/3 11:42
H)険しい道が続々と現れます
W)ここも厳しい稜線です!
2025年11月03日 11:49撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 11:49
W)ここも厳しい稜線です!
W)経塚山とうちゃこ♪鈴鹿300、5座目🎊しばし休憩いたしましょ♪
2025年11月03日 12:01撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/3 12:01
W)経塚山とうちゃこ♪鈴鹿300、5座目🎊しばし休憩いたしましょ♪
H)タッチ♪
2025年11月03日 12:03撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/3 12:03
H)タッチ♪
W)採石場
2025年11月03日 12:21撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 12:21
W)採石場
W)これタンポポでしょうか?
2025年11月03日 12:24撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 12:24
W)これタンポポでしょうか?
W)あれは小平山のようです♪
2025年11月03日 12:26撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 12:26
W)あれは小平山のようです♪
W)いや〜この下りはなかなか厳しかったですね♪
H)私にはこの日一番の試練でした
2025年11月03日 12:34撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 12:34
W)いや〜この下りはなかなか厳しかったですね♪
H)私にはこの日一番の試練でした
W)厳しい下りの終点です♪
2025年11月03日 12:52撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 12:52
W)厳しい下りの終点です♪
W)大和街道に出てきました!
2025年11月03日 13:06撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 13:06
W)大和街道に出てきました!
W)お次は大杣山へって、ここを行くんですか〜はなさん!
2025年11月03日 13:19撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/3 13:19
W)お次は大杣山へって、ここを行くんですか〜はなさん!
W)たいした渡渉じゃなくて良かったです♪
2025年11月03日 13:19撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 13:19
W)たいした渡渉じゃなくて良かったです♪
W)取り付きは毎度厳しいのです♪
H)沢の土手を上がるのに苦労した
2025年11月03日 13:20撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 13:20
W)取り付きは毎度厳しいのです♪
H)沢の土手を上がるのに苦労した
H)取り付きは厳しかったけど後は穏やかな道です
2025年11月03日 13:30撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/3 13:30
H)取り付きは厳しかったけど後は穏やかな道です
W)大杣山とうちゃこ♪鈴鹿300、6座目🎊
2025年11月03日 13:49撮影 by  SO-51A, Sony
2
11/3 13:49
W)大杣山とうちゃこ♪鈴鹿300、6座目🎊
H)別荘地?を通り抜けます
2025年11月03日 14:02撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/3 14:02
H)別荘地?を通り抜けます
W)本日ラストの大杣への取り付きです♪
2025年11月03日 14:03撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 14:03
W)本日ラストの大杣への取り付きです♪
W)この先、三角点です♪
2025年11月03日 14:05撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 14:05
W)この先、三角点です♪
W)順調順調♪
2025年11月03日 14:11撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 14:11
W)順調順調♪
W)やったー!大杣とうちゃこ♪鈴鹿300、7座目🎊
2025年11月03日 14:13撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 14:13
W)やったー!大杣とうちゃこ♪鈴鹿300、7座目🎊
H)この日最後のタッチ♪
2025年11月03日 14:15撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
11/3 14:15
H)この日最後のタッチ♪
H)着地は穏やかでした
2025年11月03日 14:37撮影 by  Pixel 6a, Google
11/3 14:37
H)着地は穏やかでした
W)林道に出てきました♪
2025年11月03日 14:38撮影 by  SO-51A, Sony
11/3 14:38
W)林道に出てきました♪
W)天気と風を心配しましたが、なんとか無事に帰ってきましたね♪はなさん♪お疲れ山でした〜♪
H)予想通り険しい道のりでしたが歩ききれた!綿はるさんありがとうございした😆
2025年11月03日 14:38撮影 by  SO-51A, Sony
1
11/3 14:38
W)天気と風を心配しましたが、なんとか無事に帰ってきましたね♪はなさん♪お疲れ山でした〜♪
H)予想通り険しい道のりでしたが歩ききれた!綿はるさんありがとうございした😆

感想

お久しぶりのはなさんと南部の鈴鹿300を歩きました。藪あり急登あり細尾根あり、まったり東海自然歩道ありとTHE鈴鹿を満喫出来る素晴らしいルートです。
はなさん♪お疲れ山でした〜!

今回も鈴鹿300座。
険しいルートで不安なので綿はるさんに案内をお願いしてです✌
ほぼ毎週山歩きしていたワタクシが珍しく2週間空けていたので脚が持つかな?と心配したけどなんとか歩ききる事が出来ました。
とはいえ、脚の早い綿はるさんに付いてくのに必死😅
登りではおいてかれ、厳しい下りではビビり発動でめちゃ待たせてしまいました。
心配したお天気は少し降られましたが酷くはならずに良かったのですが風が凄かった。
吹きさらしの稜線では飛ばされるかと思った。
そして寒かったー。

今回は新規に鈴鹿300座を7座もゲット。
めちゃ充実して楽しい山行になりました。
綿はるさんありがとうございました〜🎶

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら