記録ID: 8897430
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
一気に鈴鹿300座【廻り戸・旗山・新山・五葉松・奥ノ山・経塚山・大杣山・大杣】
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:57
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,591m
- 下り
- 1,597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 8:58
距離 18.3km
登り 1,746m
下り 1,756m
5:41
37分
スタート地点
14:39
ゴール地点
| 天候 | 曇、小雨、晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
◆廻り戸〜経塚山…南鈴鹿らしい険しい道が続きます。 ◆大杣山、大杣…大杣山への取りつきを除けば比較的穏やかです。 |
写真
W)はなさん♪おはようございます♪本日もよろしくお願いします。取り付きはなかなかの藪でした♪流石湖北の藪漕ぎ女王はガシガシいかれましたね!
H)綿はるさんお久しぶりです。今回ハードな山行になりそう、付いて行けるかしら😅
よろしくお願いします
H)綿はるさんお久しぶりです。今回ハードな山行になりそう、付いて行けるかしら😅
よろしくお願いします
感想
お久しぶりのはなさんと南部の鈴鹿300を歩きました。藪あり急登あり細尾根あり、まったり東海自然歩道ありとTHE鈴鹿を満喫出来る素晴らしいルートです。
はなさん♪お疲れ山でした〜!
今回も鈴鹿300座。
険しいルートで不安なので綿はるさんに案内をお願いしてです✌
ほぼ毎週山歩きしていたワタクシが珍しく2週間空けていたので脚が持つかな?と心配したけどなんとか歩ききる事が出来ました。
とはいえ、脚の早い綿はるさんに付いてくのに必死😅
登りではおいてかれ、厳しい下りではビビり発動でめちゃ待たせてしまいました。
心配したお天気は少し降られましたが酷くはならずに良かったのですが風が凄かった。
吹きさらしの稜線では飛ばされるかと思った。
そして寒かったー。
今回は新規に鈴鹿300座を7座もゲット。
めちゃ充実して楽しい山行になりました。
綿はるさんありがとうございました〜🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
綿はる
はな















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する