記録ID: 8895625
全員に公開
ハイキング
東海
ぼいんぼいん山
2025年11月03日(月) [日帰り]

umecosan
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 124m
- 下り
- 123m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 2:55
距離 3.6km
登り 124m
下り 123m
9:38
5分
スタート地点
12:36
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
案内がたくさんあり迷いません 山頂からの下りがちょっと急です 渡渉が一回あります |
| その他周辺情報 | 笹間渡温泉、道の駅、お茶屋さんたくさんあり |
写真
感想
久しぶりの山歩きは、大井川鉄道沿いの寺山(ぼいんぼいん山)
268mでも、歩くのが大変になってきた。
特に、下山がもう全然だめ(´;ω;`)
バランス悪いし、足に力が入らない・・・
そーなんです。今の体力等しっかり認識して、安全登山をしなくちゃ、
そんなハイキングでした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












ボインボイン山、可愛いですね🩷
幼稚園児が名付けたのも微笑ましいです♪
アートに彩られた素敵な山歩きを拝見し、ほっこりさせて頂きました。
ありがとうございました❣️
子どもたちが名付け親で、それを山名にして看板を立てるなんて、やさしい街ですね!
大井川鉄道も、機関車トーマスが走っていたり、まわりには、良い里山がたくさんあります。
ぜひ、おいでください!
返信ありがとうございます✨
なんて素敵な街なんでしょう❣️
いつか訪れてみたいと思います😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する