記録ID: 8894247
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山~雨ケ岳 朝霧高原から周回
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,357m
- 下り
- 1,358m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:13
距離 16.1km
登り 1,357m
下り 1,358m
10:23
| 天候 | 晴れ時々雨(山頂で小雪が舞う) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口から稜線まではかなりの急登 ・毛無山から先の稜線は踏み跡が薄い箇所があるが注意すれば問題ないでしょう ・雨ケ岳から端足峠までは長い下りが続く |
| その他周辺情報 | ・道の駅朝霧高原 人気の道の駅 |
写真
撮影機器:
感想
前日の七面山に続いて天子山地の毛無山へ。
周辺は連休の観光客とインバウンドの外国人で大混雑。早く帰って仕事をしなければならず、渋滞を避ける為に早出の早朝登山です。
毛無山までの直登ルートはかなりの急登ですが、よく整備されていて気持ち良く登る事が出来ます。
急登を避けたい方は地蔵峠経由のルートが有ります。
毛無山から雨ヶ岳の稜線は、富士山や下界の朝霧高原や本栖湖などを眺めながらの気持ちの良い縦走路でおすすめ。
反対側の下部温泉に降りるルートも歩いて見たいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する