記録ID: 8892952
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
佐武流山撤退帰りに苗場山立ち寄り
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:01
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 864m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:01
距離 15.2km
登り 1,120m
下り 871m
15:36
| 天候 | 明け方まで☔のち☁ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
佐武流山(中津川林道ゲート)より自転車パンク秒殺にて不明 苗場山(よく整備された登山道) 数日前?雪が隠れて残ってました。 電波状況:山頂以外(ほぼほぼ9割有りですau) 相方はずっとチャツトしていたので間違えなし |
写真
感想
今シーズン最後のチャンスだと思われる佐武流山へ
前日雨だったので渡渉用に長靴と折り畳み自転車を持ってチャレンジしてきました。
登山口に6時頃着夜中の雨も上がり天気は☁6時半予定より30分遅れでスタート
先行者のママチャリの若者に電動のパワーをみせたるでーと行き良いよく乗ったまま
漕いでいたら側溝の角にタイヤが刺さりパンク、自転車デポしてこのまま歩きでは、既に予定時間から遅れており、帰り焦る、根っこは滑るは、渡渉が真っ暗になると判断(目に浮かぶ)あえなく撤退して自転車押して車へ戻る
この山登るに体力がないのと時間短縮には自転車が必要なのに今回は
手抜きでいつもの16インチから14インチにしてのが失敗だったかな
車に2台積むと少しでもスペースをと妥協が良くなかった。
色んな林道で自転車使うがパンクは自分は初めてだったのでショック、
荷物を車に積み込み、折角来たのでどこか登れるところ探して苗場山へ
のんびりご飯つくったりゲームしたりまったりして帰った。
帰り道の秋山豪から℟117に向かう途中の山道カブを曲がったら
熊が横切りました、ぶつからなくて幸い夜はでますねー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
warubobo2











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する