記録ID: 8892752
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山〜天狗温泉浅間山荘
2025年11月02日(日) [日帰り]

tomofumifumi
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:02
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,106m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 9:02
距離 14.5km
登り 1,106m
下り 1,109m
6:32
2分
スタート地点
15:35
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時で残り数台 早朝に登山する人は帰りに支払う 近くの駐車場は7時〜18時の間のみ チェリーパークラインの分岐からは主に未舗装路なのでゆっくり運転 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
蛇骨岳から黒斑山間の樹林帯は泥濘多い |
| その他周辺情報 | 天狗温泉(1000円、内湯のみ) 駐車場利用者は200円引き |
写真
6時到着で有料駐車場はラスト2台でした
後に来て駐車枠以外に停めていた車は、従業員に下の駐車場を早めに開けてもらい誘導されていました
こっちルートは空いてるかなと思っていたけど紅葉シーズンは意外と混んでました
後に来て駐車枠以外に停めていた車は、従業員に下の駐車場を早めに開けてもらい誘導されていました
こっちルートは空いてるかなと思っていたけど紅葉シーズンは意外と混んでました
感想
念願の浅間ゴールドにギリギリ間に合いました
1週間前にピークを迎えていてどうかなと思いましたが霧氷も合わさって大満足です
今回は天狗温泉からのコース
13キロと距離は少し長めだけど賽の河原までアップダウンはそれ程ないしJバンドからの周回は絶景続きなので疲れてる暇はない…つまりとても穴場なコースでした
帰りに入った天狗温泉は鉄分たっぷり、今まで入った事のない泉質で体も中からポカポカに温まりました
時間に余裕があったので下道で帰ったら碓氷バイパス下った先から大渋滞でどっと疲れました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する