記録ID: 8891409
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山でまったり🤭
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:45
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 780m
- 下り
- 502m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:12
- 休憩
- 5:35
- 合計
- 8:47
距離 6.1km
登り 780m
下り 502m
17:55
| 天候 | 曇り時々晴れ、無風、気温15℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
都内からつくばエクスでつくば駅、シャトルバスで筑波山神社入り口へ 復路 つつじヶ丘駅からつくば駅そばのスペインバルまで送迎後つくばエクスプレスで帰宅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
大勢の観光客で頂上付近は大混雑 |
| その他周辺情報 | Spanish Bar Bonito(ボニート)つくば店 https://share.google/EunvMsvRhxBLRGLeW |
写真
撮影機器:
装備
| 共同装備 |
鍋大小、バーナー
|
|---|
感想
◽️~登山口
今日は塩見岳に行こうと計画していたが、急遽会社の同じ50歳の同僚3人で筑波山ハイキング。私はトレーニング兼ねて6リットルの水分と鍋2つ含む機材担当。
始発で家を出たがバスを降りたら0840移動に3時間半。。。この時間で駐車場もほぼ満車。登山道も渋滞。。。
◽️~山頂
往路はロープウェイそばの御幸ヶ原コース。結構な急登でみんな苦戦してるみたい。木の根が多く下りは通りたくない。
◽️ランチ
1130にバーナーが使えるエリアで場所取りできて酒盛り開始。生ビール、缶ビール、焼酎お湯割、日本酒熱燗、最後はハイボール。。。
最初のはまぐりパスタアオサ入りが一番美味かった。
◽️~つつじヶ丘駅
5歳,8歳のメンバーが加わり奇石巡りしながら下山。冒険感を十分味わえたようで大満足な模様。車に乗った途端爆睡してました。山登りの楽しさを味わえたならよかった。
こういうまったり登山もこの季節はいいね。同僚の皆さん、またいきましょう。今回は参加してくれて,最後は送迎までしてくれてありがとうございました😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
yash











飲み過ぎお疲れ様でした!
お嬢の姿はかなりの注目浴びたのでは?
てっきりインドカレーと思いきや裏切りましたね。
1日に塩見に行って翌日にまったり登山と思ってましたよ〜
金曜日はメキシカンでハロウィンコスプレして飲みすぎました。なので塩見は行けず。。。この時期食べ物と酒がうまい。。。体重が元に戻りつつあるので気をつけねば。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する