記録ID: 8890517
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
11月まだ🍁前の普賢岳
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 489m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 2:13
- 合計
- 5:06
距離 6.0km
登り 489m
下り 710m
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仁田峠循環道は一方通行(協力金100円)夜間利用不可 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。 妙見尾根から鬼人谷へは崩壊地迂回路あり。 8月の紅葉茶屋から薊谷間の土砂崩れで仁田峠ー紅葉茶屋はいまだ通行止め。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
11月分の普賢岳💦
11月というのに紅葉の見ごろはまだでした。
天気も残念。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する