記録ID: 8889103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
雨乞岳、イブネ、クラシ縦走
2025年11月02日(日) [日帰り]

トシ
その他2人 - GPS
- 08:44
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,495m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 8:38
距離 15.3km
登り 1,495m
下り 1,144m
14:57
ゴール地点
| 天候 | 曇時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
写真
感想
鈴鹿遠征2日目は、イブネ、クラシ、雨乞岳の縦走をした。
登山開始から3時間くらいは他の登山者に会わず、静かな山行ができた。どうやらマイナーなルートらしい。そのためか、どこが登山道かわからないルートも多く、頻繁に地図を確認しないとすぐにルートを外れてしまう状況。
途中、川を渡渉したが、川の中を歩かないと行けないため、靴と靴下を脱いで渡った。水が冷たくて、凍えそうになりました。渡った先には秘境の渓谷のような景色が広がり幻想的でした。
その後も静かな山行と難しいルートを進み、ついにクラシに到着。
そこは緑色の苔一色の草原のような綺麗な場所。それまでの大変な道のりを忘れさせる絶景が待ってました。
1,000mちょっとの山なのに、森林限界を越えたかのような景色は関東の山では見れない景色。
しばらくそこで写真タイム。
その後、イブネ、雨乞岳と綺麗な稜線を縦走して下山しました。やはり、登山は縦走がいい!
関東の山では見れない絶景を見ることができ、すっかり鈴鹿山脈のファンになりました。
まだ、行ったことがない関東のハイカーにお勧めです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する