記録ID: 8888658
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山
2025年11月02日(日) [日帰り]

とったん
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 687m
- 下り
- 687m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 6:20
距離 10.5km
登り 687m
下り 687m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR日光駅から電車 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
案内板が少ないが、何カ所か迷いそうな所はロープで誘導している。 憾満ヶ淵からしばらくは登山道よりも他の道(作業道?)がハッキリしていて、案内標識も無いので道なりに行くと迷うためGPSを頼るのは必須。 |
写真
撮影機器:
感想
日光も例年以上に熊が目撃されているとの報道のためか、紅葉の時期の三連休の中日にもかかわらず、山ですれ違ったのは10数名程度。
本来熊の住処である山の中へ、熊鈴を響かせながら踏み込んで、かえって熊を人里に追い出しているのではないかとの罪悪感に駆られながらの山行。
足下はずっと木の根だらけの登山道だった印象だけれど、紅葉し始めた木々の間から男体山や女峰山などの雄大な景色が垣間見えて、少しひんやりとし始めた空気の中での山行は清々しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する