記録ID: 8887189
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
紅葉探して、キノコ岩&ブナ清水&鈴鹿の上高地&国見尾根^_^(蒼滝上から周回)
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:08
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 1,242m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:01
距離 13.8km
登り 1,242m
下り 1,240m
6:40
8分
スタート地点
13:48
ゴール地点
| 天候 | 薄曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道 |
写真
谷を上がりきってハンバーガー岩(ゴジラ岩)。
伊勢からの女性お二人に撮っていただきました。
この後、今日はまともにピークハントしていないので国見岳に立ち寄り、国見尾根にドロップイン。
伊勢からの女性お二人に撮っていただきました。
この後、今日はまともにピークハントしていないので国見岳に立ち寄り、国見尾根にドロップイン。
感想
今日は鈴鹿で紅葉探し。
何処に行こうか迷ったが、稜線は風が強そうなので谷メインでと言う事で、キノコ岩、ブナ清水、鈴鹿の上高地の贅沢コース。仕上げは国見尾根で岩と紅葉のコラボ探し。風強いけど^_^
案の定、稜線は適度に紅葉は残っているが、風が強いし肌寒い。
標高を下げると紅葉の色付きは少し早かったが、風がなく快適。
ブナ清水、鈴鹿の上高地はまだ少し早かったかな?標高800~900メートル辺りが一番キレイだった気がします。
しかし強風で結構落葉してました。
今年の鈴鹿の秋は短そうです。
では、また。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する