記録ID: 8885920
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
天童高原から面白山ハイキング🍁
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 599m
- 下り
- 603m
コースタイム
| 天候 | 晴れときどき曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15台程度停められるが、今回は遅めの出発だったので満車🈵近くのスペースに停めさせていただいた。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
【登山口〜三沢山】 長命水までは緩やかな登山道で歩きやすい。長命水を過ぎると少し急に登っていく。危険なところは特になし。 【三沢山〜北面白山】 三沢山から先は急な登りになる。落葉、そして登山道が濡れているので滑りやすい。特に下降時は注意⚠️ |
| その他周辺情報 | 【前日】 ・塔のへつり、飯盛山と白虎隊記念館、七日町通りなど、会津若松近辺を観光 ・蔵王温泉に宿泊 【下山後】 ・昼ごはんに「肉そば はくよう」で肉そばと下足天 ・天童市にある王将果樹園でブドウパフェ食べて、お土産にラフランスを購入🍐 ・作並温泉のグリーングリーンで日帰り入浴 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
今週は3連休なので1泊2日の東北旅行へ!
1日目は天気が良くなさそうなので、会津若松市近辺を観光し、2日目に天童高原から面白山を登ることにした。
天童高原周辺は紅葉の見頃を迎えていた🍁ここはスキー場なので、もともと眺望が良く、ここに来るだけでも十分に景色を楽しめる!
最近、東北地方では熊出没のニュースが多いので、熊スプレーなどを持って、少し緊張しながら入山する☹️
長命水という水場までは緩やかなハイキングコース。特にこの辺りの紅葉が見頃で、気持ち良く歩ける。
長命水から三沢山までは少し急な登りになるが、大して難しいところはない。
三沢山に到着すると、これから登る北面白山の全容が現れる。思っていたよりも大きく、高く感じる。また、山頂付近の展望地からは、天童高原や市街地が一望できる!
三沢山から北面白山までの登りは急登になり、登山道は落葉が落ちていて滑りやすく感じた。
三沢山から標高差約200mを登って稜線に出ると、まもなく北面白山に到着!
麓の紅葉、蔵王方面まで連なる山々など、山頂からの景色が素晴らしい😊
下山後は地元のグルメを満喫!やっぱり秋の東北は最高だった✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する