記録ID: 8884726
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山から前白根
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 969m
- 下り
- 969m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
歩き良いです。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
チェーンスパイク
ストック
昼ご飯
行動食
非常食
水筒
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
ツェルト
カメラ
|
|---|
感想
日光は冬の男体山と、沢登りで宿堂坊山や皇海山、庚申山へ登ったくらいだったので、王道の日光白根山へ登りたいと思い、紅葉が終わるくらいの空いてそうな時期を狙って登りました。
北西面に着氷が見られ、朝方は樹氷も美しかったです。
積雪や凍結は無く、チェーンスパイク不要でした。
外輪山の周遊が牧歌的で良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
TAKAHIRO











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する