記録ID: 8883497
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
秋の西ノ湖、千手ヶ浜
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:37
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 198m
- 下り
- 263m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:01
距離 10.0km
登り 198m
下り 263m
| 天候 | 曇りときどき晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
西ノ湖入口から石楠花橋までは低公害バスでワープ。500円。 日光自動車道は、朝6時時点で、清滝の1Kmくらい手前から足尾方面の交差点まで渋滞。その先いろは坂はスムーズでした。 7時前なら楽勝だと思っていたが、日光恐るべし。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
安全。クマの心配くらい。 |
| その他周辺情報 | GoogleMapによると、本日はどこも混んでる。 半月山方面も渋滞。日光市内の神社仏閣周辺は大渋滞。 唯一、戦場ヶ原と湯本温泉方面は空いてました(こっちは紅葉終わってますが)。 渋滞に巻き込まれないうちに退散。 |
写真
感想
歌ヶ浜から半月峠〜中禅寺山〜八丁出島コースと、どっちにしようか迷ったが、空いていそうな千手ヶ浜を選択。
駐車場も空いてたし人も少なく、静かな紅葉ハイキングを楽しめました。
ただ、静かな反面、昨今の話題となっているクマが心配。クマ対策グッズの購入を検討中。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Zep73
raimu_soda




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する