記録ID: 8883477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(峰谷~五十人平テント泊~鴨沢)
2025年11月01日(土) 〜
2025年11月02日(日)

- GPS
- 13:31
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 2,036m
- 下り
- 2,105m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 7:20
距離 16.2km
登り 1,706m
下り 557m
16:00
2日目
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 5:58
距離 14.9km
登り 353m
下り 1,578m
11:04
ゴール地点
| 天候 | 11月1日曇りのち晴れ 2日曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
峰谷から登りました。石尾根縦走路までは登山者に会わず、静かな登山を楽しめました。道が不明瞭で、一部登山道を外れてしまいました💦 五十人平野営場は、ネットで完全予約制です。クレジットカード登録のうえ事前決済となります。予約満幕?時は、キャンセル発生をメールで連絡してくれます https://www.yamatan.net/ 鴨沢駐車場付近で親子熊が出没したらしいです。知ってたら、峰谷の独り歩きはビビってたな。 |
| その他周辺情報 | 下山後、バスの待ち時間中に「かゑる」で缶ビールなどを購入 |
写真
感想
阪神タイガースが4連敗したので3連休が暇になってしまい、急遽何処かの山でも行こうかな?と思い立ちまして。。
新しくなった五十人平へテントを担いで行って来ました。入山は鴨沢てはなく峰谷。初めて通りましたが、上の方には集落があり、地元の方以外は登山者に会わないと言う静かな山行となりました。
七ツ石小屋以降はいつも通りの雲取山でしたが、五十人平は綺麗なトイレが設置されており幕営者以外も利用できます。到着すると管理人さんが予約状況を確認して、日付を書いた荷札をくれますのでテントに掲示しておくシステムです。
ご来光はイマイチでしたが天気もまあまあで、黄葉などの景色やソロキャンプをゆっくりと楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kots













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する