ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8882897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山 [浅間山の黄葉を見に行く]

2025年11月02日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
11.8km
登り
914m
下り
914m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:36
休憩
0:16
合計
4:52
距離 11.8km 登り 914m 下り 914m
5:37
5:38
14
5:51
5:52
24
6:16
5
6:21
6:22
4
6:25
6:27
12
6:39
18
6:57
6:58
4
7:02
7:03
15
7:18
14
7:32
7:33
7
7:39
7:45
0
7:45
7:49
2
7:51
7
7:58
10
8:08
10
8:18
19
8:37
8:38
4
8:41
8:42
53
9:34
9:35
3
9:38
28
天候 早朝ガスっていましたが、晴れました☀️
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰マウテンパーク(スキー場駐車場)🅿️無料
日曜日手前の駐車場は一杯の為、4時台にこちらの駐車場に余裕を持って駐車できました。
※下山して駐車場方面に戻ると、駐車出来ない車が道路両脇に路駐して群馬警察が出勤する騒ぎになっていました😅
コース状況/
危険箇所等
整備されていて道迷いはありませんが、Jバンド方面の稜線は滑落の危険性があるので注意が必要です。又、火山エリア的にヘルメットはお守りとしてあった方が良いと思います。

火山館 トイレ🚽200円
その他周辺情報 布引温泉 小諸   平日 800円
       土日祝日1,000円
本日は浅間山を眺める為にやって来ました😁

駐車場から次々とヘッデンスタートする登山者が多く😳自分は5時過ぎてからスタート🚶
人が多いて安心。🚗クルマも次々と登って来ます。
2025年11月02日 05:27撮影 by  iPhone 16, Apple
7
11/2 5:27
本日は浅間山を眺める為にやって来ました😁

駐車場から次々とヘッデンスタートする登山者が多く😳自分は5時過ぎてからスタート🚶
人が多いて安心。🚗クルマも次々と登って来ます。
黒斑山 表コースへ

今回ヘッデンスタートの登山者多く安心😮‍💨
2025年11月02日 05:28撮影 by  iPhone 16, Apple
9
11/2 5:28
黒斑山 表コースへ

今回ヘッデンスタートの登山者多く安心😮‍💨
少し明るくなってきて、すぐに晴れると思っていました…
😅
2025年11月02日 05:37撮影 by  iPhone 16, Apple
8
11/2 5:37
少し明るくなってきて、すぐに晴れると思っていました…
😅
あれ?ガスっている🥺
2025年11月02日 05:51撮影 by  iPhone 16, Apple
7
11/2 5:51
あれ?ガスっている🥺
避難シェルター

中は見ないで進む🏃
2025年11月02日 06:15撮影 by  iPhone 16, Apple
6
11/2 6:15
避難シェルター

中は見ないで進む🏃
槍ヶ鞘
標高2,294m

山頂で📷撮影待ちの方多数
2025年11月02日 06:17撮影 by  iPhone 16, Apple
9
11/2 6:17
槍ヶ鞘
標高2,294m

山頂で📷撮影待ちの方多数
☀️日の出が…
しばらく待って変わらず、とりあえず進むことに🏃
2025年11月02日 06:18撮影 by  iPhone 16, Apple
10
11/2 6:18
☀️日の出が…
しばらく待って変わらず、とりあえず進むことに🏃
分岐を進みますが…🏃
2025年11月02日 06:21撮影 by  iPhone 16, Apple
5
11/2 6:21
分岐を進みますが…🏃
途中朝日☀️が

でもガスガスです😭
2025年11月02日 06:23撮影 by  iPhone 16, Apple
9
11/2 6:23
途中朝日☀️が

でもガスガスです😭
トーミの頭
標高2,320m

日差しのみ…😓
何気に真っ白な標識が季節を感じます。
2025年11月02日 06:27撮影 by  iPhone 16, Apple
14
11/2 6:27
トーミの頭
標高2,320m

日差しのみ…😓
何気に真っ白な標識が季節を感じます。
トーミの頭

撮影待ちの様子😆
2025年11月02日 06:29撮影 by  iPhone 16, Apple
8
11/2 6:29
トーミの頭

撮影待ちの様子😆
霜柱が…

朝、寒くなりましたね😕
2025年11月02日 06:32撮影 by  iPhone 16, Apple
7
11/2 6:32
霜柱が…

朝、寒くなりましたね😕
黒斑山から

やはり見えない、浅間山(笑)
2025年11月02日 06:39撮影 by  iPhone 16, Apple
10
11/2 6:39
黒斑山から

やはり見えない、浅間山(笑)
途中、輪郭が見えた‼️
2025年11月02日 06:54撮影 by  iPhone 16, Apple
13
11/2 6:54
途中、輪郭が見えた‼️
蛇骨岳
標高2,366m

ガスは変わらず、山頂は白い
2025年11月02日 07:02撮影 by  iPhone 16, Apple
13
11/2 7:02
蛇骨岳
標高2,366m

ガスは変わらず、山頂は白い
真っ白な枝
😰
2025年11月02日 07:06撮影 by  iPhone 16, Apple
16
11/2 7:06
真っ白な枝
😰
うっすらと白くなっているようです。
風が冷たい🌪️
2025年11月02日 07:09撮影 by  iPhone 16, Apple
15
11/2 7:09
うっすらと白くなっているようです。
風が冷たい🌪️
ガスの合間にカラマツのイエロー🟡
2025年11月02日 07:10撮影 by  iPhone 16, Apple
13
11/2 7:10
ガスの合間にカラマツのイエロー🟡
ズームします。

風は強いです😅
2025年11月02日 07:10撮影 by  iPhone 16, Apple
15
11/2 7:10
ズームします。

風は強いです😅
仙人岳
標高2,319m

浅間山がドライアイスを被っているような感じがするのは気のせい⁉️
2025年11月02日 07:16撮影 by  iPhone 16, Apple
15
11/2 7:16
仙人岳
標高2,319m

浅間山がドライアイスを被っているような感じがするのは気のせい⁉️
歩いて来た稜線を振り返る🚶‍♂️‍➡️

かなりガスっている模様
2025年11月02日 07:17撮影 by  iPhone 16, Apple
10
11/2 7:17
歩いて来た稜線を振り返る🚶‍♂️‍➡️

かなりガスっている模様
太陽が上に来た‼️

もう少しで、見えるかな😆
2025年11月02日 07:20撮影 by  iPhone 16, Apple
10
11/2 7:20
太陽が上に来た‼️

もう少しで、見えるかな😆
看板

この先は、火口から2km以内
そう言われると近い距離😨
2025年11月02日 07:22撮影 by  iPhone 16, Apple
7
11/2 7:22
看板

この先は、火口から2km以内
そう言われると近い距離😨
稜線から見る浅間山

岩岩しています🪨
2025年11月02日 07:23撮影 by  iPhone 16, Apple
11
11/2 7:23
稜線から見る浅間山

岩岩しています🪨
Jバンド

後で右側から降ります😁
落石注意の看板🪧も
2025年11月02日 07:38撮影 by  iPhone 16, Apple
10
11/2 7:38
Jバンド

後で右側から降ります😁
落石注意の看板🪧も
鋸岳
標高2,254m

振り返ると…
2025年11月02日 07:41撮影 by  iPhone 16, Apple
11
11/2 7:41
鋸岳
標高2,254m

振り返ると…
日光白根山方面

反対側はクリアです😁
2025年11月02日 07:42撮影 by  iPhone 16, Apple
10
11/2 7:42
日光白根山方面

反対側はクリアです😁
Jバンドを下りる

画像より実際の景色の方が怖い感じした😱
2025年11月02日 07:47撮影 by  iPhone 16, Apple
9
11/2 7:47
Jバンドを下りる

画像より実際の景色の方が怖い感じした😱
下から見上げる

まだかなー(笑)
2025年11月02日 07:57撮影 by  iPhone 16, Apple
7
11/2 7:57
下から見上げる

まだかなー(笑)
カラマツが黄葉になっています。

日差しが強いと黄金色に輝くでしょうね😉
2025年11月02日 07:58撮影 by  iPhone 16, Apple
9
11/2 7:58
カラマツが黄葉になっています。

日差しが強いと黄金色に輝くでしょうね😉
賽の河原分岐

獣にやられたかな…⁉️
2025年11月02日 08:08撮影 by  iPhone 16, Apple
5
11/2 8:08
賽の河原分岐

獣にやられたかな…⁉️
ケルン

度々見かける
2025年11月02日 08:12撮影 by  iPhone 16, Apple
7
11/2 8:12
ケルン

度々見かける
湯の平分岐

休憩したいので、火山館に寄ってみます。
🚶‍♀️
2025年11月02日 08:18撮影 by  iPhone 16, Apple
5
11/2 8:18
湯の平分岐

休憩したいので、火山館に寄ってみます。
🚶‍♀️
浅間神社⛩️

登山の安全を祈願します🙏
2025年11月02日 08:22撮影 by  iPhone 16, Apple
6
11/2 8:22
浅間神社⛩️

登山の安全を祈願します🙏
火山館

休憩する為、下りて来ました😉
隣は女性用トイレ🚽です。
男子用は別の場所に。水場💧もあります。
2025年11月02日 08:22撮影 by  iPhone 16, Apple
5
11/2 8:22
火山館

休憩する為、下りて来ました😉
隣は女性用トイレ🚽です。
男子用は別の場所に。水場💧もあります。
オシャレなテラス

無理休憩所と書いてあります。
テラスのテーブルとイスを借りて休憩☕️
2025年11月02日 08:22撮影 by  iPhone 16, Apple
7
11/2 8:22
オシャレなテラス

無理休憩所と書いてあります。
テラスのテーブルとイスを借りて休憩☕️
テーブルは濡れていましたが、イスは所定の場所から持ってきたのでそのまま座れた😁
有り難く利用させて頂く。
2025年11月02日 08:23撮影 by  iPhone 16, Apple
6
11/2 8:23
テーブルは濡れていましたが、イスは所定の場所から持ってきたのでそのまま座れた😁
有り難く利用させて頂く。
行動食
最近定番のカープヌードル(温かいとホッとする)
惣菜パンとおにぎり🍙を頬張る😋
2025年11月02日 08:26撮影 by  iPhone 16, Apple
11
11/2 8:26
行動食
最近定番のカープヌードル(温かいとホッとする)
惣菜パンとおにぎり🍙を頬張る😋
1℃ないかも
稜線は風が強くて寒かった😨
2025年11月02日 08:27撮影 by  iPhone 16, Apple
8
11/2 8:27
1℃ないかも
稜線は風が強くて寒かった😨
チャージしたので、最後のルートに向かう
🏃
2025年11月02日 08:37撮影 by  iPhone 16, Apple
6
11/2 8:37
チャージしたので、最後のルートに向かう
🏃
湯の平分岐

戻ってきて戻る方面を見ると→
2025年11月02日 08:41撮影 by  iPhone 16, Apple
5
11/2 8:41
湯の平分岐

戻ってきて戻る方面を見ると→
トーミの頭

見た感じ結構登るのでは😰
そんな感じで…
2025年11月02日 08:41撮影 by  iPhone 16, ARYamaNavi
9
11/2 8:41
トーミの頭

見た感じ結構登るのでは😰
そんな感じで…
向かった先で、振り返ると…
2025年11月02日 08:42撮影 by  iPhone 16, Apple
7
11/2 8:42
向かった先で、振り返ると…
浅間山が見えた‼️

朝のガスガス状態からここまで回復😆
良かったー😊
2025年11月02日 08:50撮影 by  iPhone 16, Apple
17
11/2 8:50
浅間山が見えた‼️

朝のガスガス状態からここまで回復😆
良かったー😊
進む度に振り返り撮影(笑)

あれ?山頂を良く見ると
2025年11月02日 08:57撮影 by  iPhone 16, Apple
18
11/2 8:57
進む度に振り返り撮影(笑)

あれ?山頂を良く見ると
山頂がうっすらと白い

このまま行けばガトーショコラと黄葉のコラボになりそう😉
2025年11月02日 08:57撮影 by  iPhone 16, Apple
16
11/2 8:57
山頂がうっすらと白い

このまま行けばガトーショコラと黄葉のコラボになりそう😉
ひたすら登り、挨拶とすれ違い、撮影を繰り返します(笑)

今は少ないタイミングなので登ります😆
2025年11月02日 09:05撮影 by  iPhone 16, Apple
9
11/2 9:05
ひたすら登り、挨拶とすれ違い、撮影を繰り返します(笑)

今は少ないタイミングなので登ります😆
浅間ゴールド

何度も撮影してしまう😚
2025年11月02日 09:32撮影 by  iPhone 16, Apple
14
11/2 9:32
浅間ゴールド

何度も撮影してしまう😚
トーミの頭

朝は真っ白でした。
本当に良かった😄
登山者が次々に登って来ますね‼️
2025年11月02日 09:33撮影 by  iPhone 16, Apple
9
11/2 9:33
トーミの頭

朝は真っ白でした。
本当に良かった😄
登山者が次々に登って来ますね‼️
下山ルートへ

ここまですれ違い渋滞が発生していましたが、このルートが1番空いていました😁
2025年11月02日 09:38撮影 by  iPhone 16, Apple
6
11/2 9:38
下山ルートへ

ここまですれ違い渋滞が発生していましたが、このルートが1番空いていました😁
黒斑山天然カラマツ植物群生保護林

天然カラマツ保護しているようです。
😊
2025年11月02日 09:58撮影 by  iPhone 16, Apple
7
11/2 9:58
黒斑山天然カラマツ植物群生保護林

天然カラマツ保護しているようです。
😊
登山道から車道へ

何やら警察がスピーカーで注意している…
2025年11月02日 10:05撮影 by  iPhone 16, Apple
6
11/2 10:05
登山道から車道へ

何やら警察がスピーカーで注意している…
高峰マウテンパーク(スキー場駐車場)に戻って来ました。途中、両側路駐でクルマが進めなくなり、警察出動になっていました😱

早々に自分は駐車場を後にしました🚗
2025年11月02日 10:12撮影 by  iPhone 16, Apple
6
11/2 10:12
高峰マウテンパーク(スキー場駐車場)に戻って来ました。途中、両側路駐でクルマが進めなくなり、警察出動になっていました😱

早々に自分は駐車場を後にしました🚗
車道からの黄色
🚗

途中の道は赤も入ってカラフルでした。
紅葉ドライブ🍁
2025年11月02日 10:25撮影 by  iPhone 16, Apple
9
11/2 10:25
車道からの黄色
🚗

途中の道は赤も入ってカラフルでした。
紅葉ドライブ🍁
早朝のガスガスから見れて良かった‼️

お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡
15
早朝のガスガスから見れて良かった‼️

お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡
【番外編】
布引温泉 小諸 1,000円
お風呂から見える景色が良かったのと、貸切でした😁時間帯早かったからかも⁈
2025年11月02日 10:59撮影 by  iPhone 16, Apple
8
11/2 10:59
【番外編】
布引温泉 小諸 1,000円
お風呂から見える景色が良かったのと、貸切でした😁時間帯早かったからかも⁈
和食屋 あい膳にて
ざるそばセット1,040円
五目ちらしとお新香付
お腹を満たして、高速で帰路へ🚗
2025年11月02日 12:25撮影 by  iPhone 16, Apple
13
11/2 12:25
和食屋 あい膳にて
ざるそばセット1,040円
五目ちらしとお新香付
お腹を満たして、高速で帰路へ🚗
撮影機器:

装備

個人装備
リュック30L レインキャップ レイングローブ ベースレイヤー長袖 ミドルレイヤー長袖 ウインドシェル レインウェア トレッキングパンツ トレッキングブーツ トレッキングポール ヘルメット ヘッドライト 予備電池 モバイルバッテリー タオル 着替え用シャツなど 行動食、カップラーメン モンベルアルパインサーモボトル500ml 塩分チャージ飴 お菓子 スポーツドリンク500ml、300ml 麦茶500ml アミノバイタル×2 チェーンスパイク 熊鈴 温度計

感想

レコで沢山アップされている浅間山の黄葉🟡の日記。熊が怖いこのご時世、混んでいても人が多い方が良いかなーと敢えて向かいました😁熊🐻対策はバッチリでしたが、まさかの観光地並みに人が多かった。登山道すれ違いが大変😅さらに、人気が集中して路駐が問題になり群馬警察🚓が出動、交通整理する事態に…。下山したら道の両側が路駐状態で、バスが通るのもやっと🚌
凄かったです。山の話じゃなくてすいません💦

まだ星が見える朝4時台にヘッデンで出発する登山者が多く、山頂エリアで撮影待機している方も。
今日の天気に標準を合わせて来た筈なのに…
朝日がガスガス状態😭とりあえず自分もヘッデンスタート5時台にしていたので、先に進みました。
Jバンドまで来ると少し期待が持てそうな状態だったので、ルート後半にかけました。

火山館からのルートで浅間山が見えるようになっていて良かったー。登っては振り返るを繰り返し(笑)すれ違い渋滞もあり挨拶と撮影しながら進みました😁

とりあえず、黄葉の浅間山が見れたので、目的達成✌️早々にクルマで麓まで戻り、温泉で汗を流し、インターに乗る前に蕎麦を食べて帰りました。
高速は渋滞にハマることなく無事帰宅🚗

流石の🐻熊もあの賑わいでは、出てこなかったようです。カモシカは居たらしいのですが、自分は遭遇出来ず、また次回(笑)

お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

zealさん✨✨

浅間ゴールドをゲット👍
おめでとうございます〜㊗️
しかもガトーショコラコラボとは🥺
早起き&ヘッデンスタートした甲斐がありましたね✨
めちゃ綺麗です〜😆✨✨

みなさんの最近の浅間山のレコを見て行きたくて仕方なかったのですが、夫婦揃って体調が良くないので諦めて筑波山に行ってきました♪

zealさんのレコで浅間ゴールドを見れて感激です🤩お疲れさまでした〜🙋‍♀️❣️
2025/11/2 19:03
いいねいいね
1
まさもこさん

ありがとうございます😊
想像以上な人気ぶりで熊🐻もビックリ‼️
な賑わいでした。何とかゴールド見れて良かったです😁

体調が万全でない中、筑波山お疲れ様でした^ ^
ポーズバッチリでしたね👌

山も冬支度が進んでいるようなので、装備も整えて行かないとですね😉


2025/11/2 20:22
いいねいいね
1
zealさん

浅間山の今年の黄葉は素晴らしくて今日が今年いちばんの人出だったかもですね✨
駐車場も大変だ💦
筑波山の駐車場待ちもすごかったです。

冬の山は初体験なので装備ちょっとずつ揃えたいです✨この冬は近くの低山三昧だと思います😊
2025/11/2 21:46
いいねいいね
1
zealさん

黒斑山登山お疲れ様でした。
奇しくも群馬県でニアミスでしたね❗️
私は久々にのんびり登山も良いかと思い、緩めコースで景色良さそうな所を選択してみました😁
zealさんの方は朝寒そうでしたねー🥶

浅間山ゴールドは素晴らしい景色ですね👍
私も実際に観たくなりました❗️
いつもzealさんの山行記録は行きたくなるコースばかりで刺激になります🤩

混雑ぶりが駐車場の写真からも窺えました💧
私も行く時は覚悟して早く行こう😅

今回も夕方、所用があり温泉とグルメは堪能出来ませんでしたが次回遠方に行く時は、下山後ゆっくりして山行全体を楽しんでやります🥳

黄葉の浅間山堪能おめでとうございました❗️
また次回の山行記録楽しみにしております😊
2025/11/3 7:45
いいねいいね
1
ハルさん

同じ群馬エリアとは‼️赤城山の方も混雑していたようでお疲れ様でした^ ^
紅葉🍁綺麗でしたね。ソフトクリームも美味しそうでしたね♪

去年赤城山から下山して下山メシのお店でドジャースのWSの試合見た記憶あるので、丁度今くらいの時期でした(笑)

浅間山ゴールドは人が集まる人気スポットでしたが、行ってみて満足の山行でした😊
駐車場は4時くらいでスキー場の駐車場まだ数台でしたが、5時になると続々とやって来る感じでした😅道路の両側路駐にはバス🚌も困ったようです。

時間あるときは温泉♨️➕下山メシですよね〜。
帰りの運転にゆとりが出来ます😁

自分の行きたい山に行くという感じでいつもやっています。計画性は全くないのですが、参考になるのであれば良かったです☺️

2025/11/3 9:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら