記録ID: 8880806
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
大船山(今水から周回)
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:41
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,105m
- 下り
- 1,103m
コースタイム
| 天候 | 登山口は晴れ。標高1600mあたりからガスと強風。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されているが、黒土は滑りやすい。また、風穴手前から米窪北側を通って段原に出る道は立木がまばらだったりしてルートを見つけづらかった。特に土石流を横切るところはピンクテープもないため、文字通り右往左往してしまった。 |
| その他周辺情報 | 下山後は近くにある七里田温泉木の葉の湯で汗を流しました。入浴料は400円 |
写真
感想
この3連休が紅葉の見頃とのことだったので思い立ちましたが、頂上付近はガスと強風で紅葉を愛でるにはコンディションが悪かったです。登山道の落ち葉がカラフルでした。
下りに使った入山公墓のコースは登山客は多かったです。明日、明後日も多いでしょうね。
ガラン台からの有氏道路の下りは延々と続く感じでなかなかしんどかったです。柳ケ水の分岐で登りに使ったコースに戻ればよかったと後悔しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Ushijima











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する