記録ID: 8880766
全員に公開
講習/トレーニング
東海
岩略寺城〜宮路山〜赤坂山〜五井山〜御堂山〜砥神山〜原山
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:35
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 950m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:15
距離 24.2km
登り 950m
下り 995m
10:55
1分
スタート地点
16:10
ゴール地点
本当は福井県の西方ヶ岳へ行く予定でしたが、日本海側の天候がすぐれないようでしたので、急遽行きなれた山に変更しました。が、今回は以前から気になっていた岩略寺城の散策と、旧東海道歩きを加えました。
| 天候 | 曇りがちな晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
行きは国道23号線経由で豊明ICから音羽蒲郡ICまで(片道1220円※深夜・休日割日のある日は片道850円) JR三河大塚駅から西小坂井駅まで210円。 名鉄伊奈駅から国府駅まで250円。 西小坂井駅から伊奈駅まではゆっくり歩いて10分くらいでした。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
大半が林道と整備されたハイキングコースなので迷うことはありませんでした。が、城山までの沢沿いの道は少しだけややこしい場所がありました。と、城山の四等三角点はどこにあるか分かりませんでした。 |
| その他周辺情報 | 国道1号線沿いに沢山あります。 |
写真
撮影機器:
感想
宮路山から原山を経由して蒲郡の海に下山するこのルートは何度やっても飽きません。
また、JRと名鉄を乗り継ぎスタート地点に戻るスタイルも、普段鉄道に乗ることのない自分にとっては非日常的で面白いです。
それになんといっても、自分の足でこういう遊び方ができることにとても充実感を覚えます。
健康第一でこれからもやっていきます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
namazu















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する