記録ID: 8880495
全員に公開
ハイキング
関東
高岩
2011年11月22日(火) [日帰り]

- GPS
- 01:38
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 298m
- 下り
- 298m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
【高岩】プロフィール
高岩は上信越自動車道、碓井軽井沢ICの真上にそびえる岩峰である。一見して雄岳と雌岳の双耳峰の様に見えるが、それぞれが3つの岩峰に分かれている。道標も少ないためできれば経験者の同行が望ましい。短時間で歩けるが眺望が良いのでゆっくり時間をとって楽しみたい。岩が乾き、遠望が利く晩秋が登りやすいだろう。(上毛新聞社 ぐんま100名山より)
高岩は上信越自動車道、碓井軽井沢ICの真上にそびえる岩峰である。一見して雄岳と雌岳の双耳峰の様に見えるが、それぞれが3つの岩峰に分かれている。道標も少ないためできれば経験者の同行が望ましい。短時間で歩けるが眺望が良いのでゆっくり時間をとって楽しみたい。岩が乾き、遠望が利く晩秋が登りやすいだろう。(上毛新聞社 ぐんま100名山より)
感想
ガイド本によると上級コースとありましたが、行動時間と体力的には楽な山です。山頂までの岩登り(チムニー)少し戸惑う程度です。山登りの魅力というよりは、独特の風貌がより印象的な山でした。短期間で表、裏妙義と縦走してこの高岩にやってきましたが、それぞれに魅力があり非常に面白かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ゴクさん









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する