記録ID: 8880332
全員に公開
ハイキング
関東
【路線ハイク】都営地下鉄〜大江戸線全駅(都庁前→光が丘)を歩きました😄
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:47
- 距離
- 55.2km
- 登り
- 106m
- 下り
- 113m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 9:40
距離 55.2km
登り 111m
下り 112m
6:28
2分
スタート地点
16:15
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
【終点】光が丘駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
都営地下鉄〜大江戸線〜 路線距離40.7キロ 全38駅 01 新宿西口 02 東新宿 03 若松河田 04 牛込柳町 05 牛込神楽坂 06 飯田橋 07 春日 08 本郷三丁目 09 上野御徒町 10 新御徒町 11 蔵前 12 両国 13 森下 14 清澄白河 15 門前仲町 16 月島 17 勝どき 18 築地市場 19 汐留 20 大門 21 赤羽橋 22 麻布十番 23 六本木 24 青山一丁目 25 国立競技場 26 代々木 27 新宿 28 都庁前 29 西新宿五丁目 30 中野坂上 31 東中野 32 東中野 33 中井 34 新江古田 35 練馬 36 豊島園 37 練馬春日町 38 光が丘 |
写真
感想
【清澄庭園】
開園時間 9時〜17時
入園料金 150円
休園日 年末年始(12/29〜1/1)
泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」です。この造園手法は、江戸時代の大名庭園に用いられたものですが、明治時代の造園にも受けつがれ、清澄庭園によって近代的な完成をみたといわれています。
【感想】
都営線は9月に「都電荒川線」と「日暮里・舎人ライナー」2路線を歩きました。都営地下鉄は4路線あり、他に浅草線・新宿線・三田線があります。大江戸線は都営線最長で、路線距離40.7キロとロングコースです。秋晴れの日に、都庁、超高層ビル街区、清澄庭園、海事ミュージアム、明治神宮外苑のいちょう並木、国立競技場、新宿中央公園、夏の雲公園を楽しく歩くことができました。
ご覧頂きまして、ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
T さん



















いいねした人