記録ID: 8879339
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
山麺王を目指して天山へ
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:56
- 距離
- 1.7km
- 登り
- 146m
- 下り
- 146m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
きちんと整備された登山道でまったく問題なし |
| その他周辺情報 | 登山口にトイレあり |
写真
感想
某山アプリメーカーのイベントで、初めての佐賀の山へ。
宿泊して翌日は最恐の低山に行ってみようかと考えていましたが、 佐賀バルーンフェスタ開催中で宿も空いていないし、翌日 ロアッソ熊本のホームゲームもあるので、まっすぐ帰宅しました。
往復距離1.5Km、累積標高150mを登るため5時間以上、ひとりで車を運転しましたが…。
楽しかったので、まあいか😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はしこ








結果を見るのが楽しみです♪
ロアッソとトリニータは相変わらず崖っぷちですが…💦
佐賀の最強低山は黒が付くので、しばらくお預けですね😉
わがチームは、いよいよ崖っぷちに追い込まれました
降格圏の18位山口に敗れ、残り3試合で勝点差は僅かに3
得失点差で山口に負けているので、勝点が同じになったら降格というところまで来てしまっています😭
きょうはバイクで国見岳を目指しましたが、寒さのためバイク移動は厳しくなっています
祖母傾もやらなければならないですが、誰もいないところでひとりテン泊をする自信がなくて…
いろいろうまくいかないです😢
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する