記録ID: 8878829
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
加波山・丸山燕山(本宮道↑親宮道↓)
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 958m
- 下り
- 957m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:19
距離 10.8km
登り 958m
下り 962m
13:40
13:42
7分
加波根不動明王
13:49
| 天候 | 晴れのち曇り、20℃前後、風山頂付近のみ少し(7m/sくらい?) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
本宮道↑:木の根や石が少なく比較的歩きやすい。ところにより急、下りの際は慎重に。 丸山往復:風力発電所前に長い階段。あと2つ目の風車からの登り口がわかりにくい。 神社領域:一部岩々。手すりのあるところも。 燕山往復:半分以上(東屋まで)は車の通れる砂利道で歩きやすい。 親宮道↓:本宮道より石多め、一部粘土質でスリップ注意。 五合目〜加波根不動明王:足元はさほど悪くないですが、狭い&低いで歩きづらい。 |
写真
感想
先週土曜は天気がイマイチで出撃できず、今週もあやしいかと思いましたが、雨が未明にやんでくれたので(足元は気になりつつも)加波山へ。
本宮道が比較的歩きやすかったこともあり、眺望がイマイチで足を止めることが少なかったこともあり、オーバーペース気味でした😇 歴史ある神社群にお参りすることができ、また他にも色々な碑があったのは興味深かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する