記録ID: 8878437
全員に公開
ハイキング
東海
十枚山(真先峠ピストン)
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 965m
- 下り
- 971m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:58
距離 10.6km
登り 965m
下り 971m
| 天候 | 晴れ? 晴れ予報でしたが高曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8台程度駐車可能 この日は他に1台だけでした。 手前に葵高原駐車場 こちらからだとコースタイム➕1時間 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
道迷い箇所は特に無し 岩岳~下十枚山の間にロープが設置されている箇所有ります。 ロープの劣化具合がわからなかったので、私は使いませんでした。 |
| その他周辺情報 | 静岡道路休憩施設有東木うつろぎ |
写真
装備
| 個人装備 |
防寒着
レインウェア
グローブ
日よけ帽子
ザックカバー
地図
マスク
コンパス
熊鈴
ヘッドライト
ホイッスル
予備電池
モバイルバッテリー
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ライター
|
|---|
感想
真先峠からのピストン
地蔵峠まではすぐに到着。そこからは尾根歩きのアップダウン。
景色も良くて特にキツイ箇所もなかったので気楽に登れる良いコースだと思いました。
強いて不安箇所を言うと、今回は全然人と会わなかったのでクマが怖かったです。
下山後も車が増えて無かったので、この日は私以外はもう1組だったのかも。
景色は下十枚山少し先の南アルプスの景色と十枚山からの駿河湾、安倍川沿いの景色が素晴しかったです。
新年に行くつもりの御前崎の方まで見えました。
下山後
静岡道路休憩施設有東木うつろぎに立ち寄りましたが、食事を川沿いの席で食べれるオススメ出来る施設でした。
うつろぎ定食を注文しましたが、蕎麦・白米・天ぷら・漬物などの小鉢があって登山後の食事としてはかなり丁度よかったです。次回も立ち寄ろうと思います。
Googleで調べたらココはわさび栽培の発祥の地でもあるみたいです。観光でちょっと立ち寄るのもオススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ツリッパ












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する