記録ID: 8878071
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
233 石割山
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 611m
- 下り
- 605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:27
距離 10.7km
登り 611m
下り 605m
12:13
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:「石割の湯」から富士急モビリティで「山中湖旭日丘」乗換え、富士急モビリティでJR御殿場駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
階段が多い。一ノ砂ノ沢ノ頭付近は笹薮が繁茂(足元は笹なし) |
| その他周辺情報 | 温泉:山中湖平野温泉/石割の湯 |
写真
感想
世間は三連休ですが、私は土曜日しか休みでは無かったので、近場でサクッと山に行くことに。
まだバッジを買っていない所を物色すると、お手軽さ極まりない石割山を発見。御殿場経由で横浜の自宅から3時間くらいで到着です。
登山道は大平山あたりを中心に遊歩道のような階段直登が多く、それほど面白味がある訳ではありませんでしたが、数々の小ピークでは富士山が見えるので(それ以外は逆に殆ど見えないが)、富士山viewを目当ての方にはいい場所だと思います。
インバウンド客が多く、バスは時間通りに運行できていませんので、乗継ぎ時間にはご注意ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yokohamanoG3














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する