記録ID: 8877698
全員に公開
ハイキング
東海
11月の小笠山 南尾根〜北尾根 周遊
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:29
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 835m
- 下り
- 833m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:29
距離 15.2km
登り 835m
下り 833m
雨上がりでしたが、山道をちゃんと歩けば危険箇所はありません。
離合するとき、谷側に足を置くときには注意したほうが良いでしょう。
離合するとき、谷側に足を置くときには注意したほうが良いでしょう。
| 天候 | くもり時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2ヶ月ぶりに山へ行ってきました。
どのくらいで歩けるか判らなかったけど、そこそこのペースだったので
良かった。
先輩ハイカーさんと数名すれ違い、自分の未熟さを痛感。
一回り以上先輩の方々が軽快に通り過ぎていく姿に脱帽です。
前日の雨のお陰で、北尾根の根の部分では滑りやすかった。
むらさき平に下りてきたときには、もう足が終わっていた。
もう少しがんばらんといけませんね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
twins_papa_n












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する