記録ID: 8876222
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能百名山(仙谷山・ゼンゴ山・高山・天神山・堂西山)
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 713m
- 下り
- 713m
コースタイム
| 天候 | どぴーかん☀ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ゼンゴ山からみんなの足跡のない尾根に引き込まれましたが、ダメなら戻るつもりでそのまま突き進みました。 案の定、急斜面だったので立ち木に捕まりながら慎重に下りました。無事に下りられましたが、危険なのでおススメできません。 |
写真
感想
朝から天気がいい!これは仕事している場合じゃない!
…ということで飯能百名山へテクテク🐾
この山域は地味なアップダウンが続くので累計標高では測れない辛さがありますね。
飯能にもクマ出没のニュースが連日報道されているので熊スプレーを装備して出発しました。
熊スプレーホルダーも買ってウェストベルトに装着していたものの、途中でスプレーごとロスト。。スプレーホルダーのホックが外れやすかった模様。。
車に戻って帰ろうとしたところ、車の左下部から「ガリガリ」と異音。。
サーっと血の気が引く嫌な予感。。
外に出て見てみると大きな石と接触した模様。。ミエネーヨ!!
そして左前輪のサイドシルカバーがない!よく見るとバキバキに折れて内側に入り込んでいた。
下を覗き込んでみるとAピラーの金属製パネルが歪んでいるように見える😱😱😱キャーーーーーッ!!!!
そのまま帰宅の足で板金屋巡りをする羽目に。
車両保険には入っているもののなんだか高くついた山行でした...orz
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
やまめ


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する