記録ID: 8875830
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						焼岳(新中の湯登山口から)
								2025年10月30日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:32
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 856m
- 下り
- 857m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 安房峠への旧道、「中の湯温泉」を過ぎて数キロ先の路肩スペースに15台ほどの駐車スペースあり。 この日は木曜日でしたが、朝5時の時点で7台ほど、下山時(11時頃)は満車でした。 トイレなし。 東京方面からだと沢渡、富山方面からだと安房トンネル入り口が最終トイレと思われます。 | 
写真
感想
					珍しく快晴が約束された休日。
穂高連峰の展望台、焼岳に登ってきました。
穂高の展望台というと真っ先に蝶ヶ岳が思い浮かびますが、焼岳もなかなかどうして捨てたもんじゃありません。
登山口からの標高差も800mちょっとだし、上高地からせりあがる隆々たる山塊の眺めは格別です。
蝶ヶ岳は屏風のように横一線に並ぶ2次元的な眺めですが、焼岳からの眺めは、少し斜めになった視点が影響するのか、より立体的に感じるんですね。
なにしろ、いつまででも観ていられる素晴らしいながめです。
これで火山じゃなかったら、もっと頻繁に通うのだが・・
とり急ぎ動画まで(※音が出ます)
 
 
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:51人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
						
 
							 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する