【秩父遠征4日目】両神山(八丁尾根コース)

- GPS
- 10:00
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,799m
- 下り
- 1,799m
コースタイム
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 3:19
- 合計
- 9:58
| 天候 | 曇り→晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
●諏訪山登山口→(谷ルート)→諏訪山 ・最初は倒木があったり登山道が落ち葉で隠れて見づらかったりしたが、抜けると明瞭で歩きやすい道。 ・途中に東屋やベンチがあったのでかつては遊歩道だったのかもしれない。 ・概ね青葉だが、尾根ルートと合流して少し進むと赤く染まった木も見え始める。 ●諏訪山→八丁トンネル登山口 ・諏訪山からの下りは激坂。滑り落ちないよう慎重に下る。 ・次のピークもそれなりの勾配。帰りもこれをこなすのかと思うと気が重い。 ・前述のピークから下ると舗装路に接続。山道を進むと蓬莱山という山がありP1経由で八丁峠へ行けそうだが、あまり楽しいコースではないようなので素直に舗装路を歩いて八丁峠へ向かうことにした。 ・八丁トンネル登山口から再び入山。八丁トンネル登山口には駐車場とバイオトイレがあった。 ●八丁トンネル登山口→八丁峠 ・急勾配には鎖が設置されている。 ・落ち葉で登山道が隠れて確認しづらい。ピンクテープもあるが多くはない。 ・トラバースの鎖場もある。足場の岩が狭かったり湿っていたりで厄介。 ●八丁峠→両神山 ・鎖登りの連続で楽しい。鎖場は長く数が多いが、足場があるので問題なく登れる。 ・地図や標高グラフには現れない細かいアップダウン多数。地図やグラフ上では平坦でも結構な昇り降りがあったりする。 ・ピークの度に展望が開ける。 ・紅葉もよく色付いていた。 ・両神山山頂は狭いが北アルプスや富士山が望めた。 |
写真
感想
遠征4日目は日本百名山の両神山を八丁尾根ルートで登る。
鎖場がたくさんあるルートということで楽しみだ。
時間がかかるかもしれないので6時前の出発。
また念の為ヘルメットも持ち、荷物も自分としては軽めの15kg。
天気は日中晴れるが朝晩は曇る予報。
まぁ麓の予報なのでどこまで信じるかは微妙なところだが、予報通り朝はかなり曇っており、西岳あたりからは晴れてきた。
前情報通り鎖場が多く実に楽しい。もっとあってもいいくらい。
全身で登っている感じがするのがいいね。
八丁峠以降の鎖場は長かったり数が多かったりするものの、足場がしっかりあって危険は感じない。
結局、八丁峠までの見づらい登山道と滑りやすいトラバースが核心部だった。
ちなみにこのコースを歩く人はヘルメットを被っている人が多かった。
また今回、東岳山頂で負傷した人と遭遇した。
動けないとのことで電話のつながるところで代わりに救助要請を行った。初めての経験だったが、消防の人はワンストップで必要な情報を質問してくれ、それに答えるだけで良かった。
無事救助されたのも確認でき一安心だ。
今回は東岳山頂とわかり易い場所だったが、そうでない場合に備えてGPSで緯度経度を表示する方法を確認しておいた。
-------------------------------------------------------------
【遠征1日目】入笠山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8865734.html
【遠征2日目】御座山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8868236.html
【遠征3日目】諏訪山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8871075.html
【遠征4日目】両神山(八丁尾根コース)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8875367.html
【遠征5日目】休み
【遠征6日目】武甲山・武川岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8879987.html
【遠征7日目】和名倉山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8891707.html
【遠征8日目】乾徳山・黒金山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8900057.html
【遠征9・10日目】甲武信ヶ岳・笠取山(破風山避難小屋泊)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8906698.html
【遠征11日目】休み
【遠征12日目】国師ヶ岳・金峰山
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8916119.html
SR007



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する