記録ID: 8874715
全員に公開
ハイキング
東海
4ヶ月ぶりに蒲郡アルプスでトレ(五井山、御堂山、砥神山、原山)
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:04
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 1,273m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:09
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 7:05
距離 15.2km
登り 1,273m
下り 1,273m
8:50
60分
スタート地点
15:55
ゴール地点
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません |
写真
装備
| 個人装備 |
6k
|
|---|
感想
4か月ぶりに蒲郡アルプスでトレーニングしてきました(^^)v
快晴の予報でしたが午前中は曇り。午後からやっと晴れてきましたが霞んでいて遠くの山々は見えませんでした(涙)
今日は珍しい事に2度とも五井山の山頂は貸切!天気は悪くないけどな〜(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
Bara
















たくさん歩かれて😆お疲れさまでした!
トレーニングは本宮山ばかり考えていましたが、蒲郡アルプスは眺めも良くいいですね。豊橋からもそれほど遠くありません。この冬はいろいろなルートを歩いてみようと思います!
西三河からすると蒲郡アルプスは累積標高は低いですが近いので気分次第で替えてます(^^)v でもここぞのトレはやっぱ本宮山×2ですhi
いよいよ低山の季節です!私も低山だ好きです(^^)v やっぱ登山の基本ですhi
今週も佐久間まで行かれたなんて私には真似できません(^_^; やっぱ超人です!
そう考えると精神的にキツそうですよねー
おつかれさまでした〜!
私も意図せずほぼ藪漕ぎみたいなの歩いてしまってクタクタです…
(:D)┼─┤バタッ
ん〜 確かに須磨アルプスに似てますね (笑)
普段のトレーニング場所でついイメージしやすかったので😅
もっとハードですよねー
失礼しましたー
(*´・人・*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する