記録ID: 8873612
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
上砥草山
2025年10月28日(火) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:18
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 13m
- 下り
- 3m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今月の写真掲載量が残り少ないため、代表写真のみです。詳細はYAMAPをご覧ください。
https://yamap.com/activities/43915610
サクッと登れるショート登山はしご日の最後におまけで向かったのは上砥草山(かみとくさやま)。青山と同じくほとんどピークがわからない山です⛰️
上砥草山は、グンマー帝国の国境と称される毛無峠への道である群馬県道・長野県道112号大前須坂線の延長線上にありますが、毛無峠(小串鉱山跡)から上砥草山の手前までは不通区間になっています。また、須坂市米子から嬬恋村干俣に通じていた三原道(廃道)と毛無道の合流点付近でもあります。
いつか毛無道(群馬県側、長野県側とも)を歩いてみたいと思い、ネットにある有名な遭難記のほか、YAMAPとヤマレコにいくつかある踏破記録、昔の地図や航空写真を眺めながら研究していますが怖くて未だチャレンジには至っていません🤣
干俣側の現場確認も視野に入れてたまたま地図をダウンロードしてありました。天狗松を見つけて気分が高まっていたので登って(歩いて?)きました。ところが帰宅してビックリ🫢フォローしている里芋さんが数時間前に同じ場所を訪問していた😎ニアミスでした。超マイナーなグレーピークなので現場で遭遇していたらお互いビックリしただろうな~(爆笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
takap728








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する