ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8872164
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

第48回日本スリーデーマーチ 〜 一日目30kmコース 〜

2025年11月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
ayamoekano その他9人
GPS
--:--
距離
36.6km
登り
160m
下り
155m

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:35
合計
8:30
7:58
32
スタート地点
9:25
79
10:44
10:48
68
13:17
13:20
68
14:28
15:56
32
ゴール地点
16:28
やきとり新盛
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
第48回日本スリーデーマーチ一日目はおやじの会OB達と参加致します。
紅一点、保護者会OGのTちゃんも…。
2025年11月01日 07:49撮影 by  SC-56B, samsung
11
11/1 7:49
第48回日本スリーデーマーチ一日目はおやじの会OB達と参加致します。
紅一点、保護者会OGのTちゃんも…。
今回、50kmコースに二人が挑んでおり、既に6時に出発されました。
20or30kmコースの参加者が揃い、準備が整いましたので、そろそろ出発します。
2025年11月01日 07:53撮影 by  SC-56B, samsung
9
11/1 7:53
今回、50kmコースに二人が挑んでおり、既に6時に出発されました。
20or30kmコースの参加者が揃い、準備が整いましたので、そろそろ出発します。
ステージで記念撮影。
スタッフの方に撮って頂きました。
15
ステージで記念撮影。
スタッフの方に撮って頂きました。
東松山市観光大使の皆さん、行って来ます!
2025年11月01日 07:56撮影 by  SC-56B, samsung
8
11/1 7:56
東松山市観光大使の皆さん、行って来ます!
ボランティアの中学生達にシールを貼って頂き、これを貰いました。
では、20km、頑張ろう!
と思っていましたが、歩き始めてすぐ、12時頃ゴールしてしまうと思い、急遽30kmに変更しました(笑)
2025年11月01日 07:58撮影 by  SC-56B, samsung
14
11/1 7:58
ボランティアの中学生達にシールを貼って頂き、これを貰いました。
では、20km、頑張ろう!
と思っていましたが、歩き始めてすぐ、12時頃ゴールしてしまうと思い、急遽30kmに変更しました(笑)
あっ、嫁のグループだ!
30kmはもう一人いて、二人で嫁グループを瞬時に追い抜きます。
2025年11月01日 08:10撮影 by  SC-56B, samsung
13
11/1 8:10
あっ、嫁のグループだ!
30kmはもう一人いて、二人で嫁グループを瞬時に追い抜きます。
あっ、今ではスリーデーマーチの有名人のお二人だ!
ここでは声を掛けず、ゴールした後、会場にいたので声を掛けました(笑)
岐阜県人とのこと。
2025年11月01日 08:42撮影 by  SC-56B, samsung
12
11/1 8:42
あっ、今ではスリーデーマーチの有名人のお二人だ!
ここでは声を掛けず、ゴールした後、会場にいたので声を掛けました(笑)
岐阜県人とのこと。
ここで飴を貰いました。
2025年11月01日 08:58撮影 by  SC-56B, samsung
9
11/1 8:58
ここで飴を貰いました。
和名倉山Tシャツを着ている若者がいたので、思わず声を掛けてしまいました(笑)
このTシャツはどうしたの?と聞いたところ、山岳部のTシャツとのこと。
どこの学校かは不明。
2025年11月01日 09:20撮影 by  SC-56B, samsung
13
11/1 9:20
和名倉山Tシャツを着ている若者がいたので、思わず声を掛けてしまいました(笑)
このTシャツはどうしたの?と聞いたところ、山岳部のTシャツとのこと。
どこの学校かは不明。
20kmと30kmの分岐点。
2025年11月01日 09:26撮影 by  SC-56B, samsung
7
11/1 9:26
20kmと30kmの分岐点。
ここで4,50kmコースと合流します。
2025年11月01日 10:39撮影 by  SC-56B, samsung
10
11/1 10:39
ここで4,50kmコースと合流します。
道の駅おがわまち。
30kmコースの中間チェックポイントです。
2025年11月01日 10:44撮影 by  SC-56B, samsung
8
11/1 10:44
道の駅おがわまち。
30kmコースの中間チェックポイントです。
今年5月のオープン以来、初めて店内に入りました。
2025年11月01日 10:45撮影 by  SC-56B, samsung
10
11/1 10:45
今年5月のオープン以来、初めて店内に入りました。
のどかな風景で良い感じです。
2025年11月01日 11:08撮影 by  SC-56B, samsung
9
11/1 11:08
のどかな風景で良い感じです。
おっ、天皇皇后両陛下の碑があったとは…。
んっ、ここへ何をしにいらしたのだろうか?
説明文を読めば良かった。
2025年11月01日 11:20撮影 by  SC-56B, samsung
9
11/1 11:20
おっ、天皇皇后両陛下の碑があったとは…。
んっ、ここへ何をしにいらしたのだろうか?
説明文を読めば良かった。
嵐山溪谷。
2025年11月01日 11:58撮影 by  SC-56B, samsung
11
11/1 11:58
嵐山溪谷。
休憩所。
お昼ご飯を持って来なかったので、食べず休まず歩いております(笑)
2025年11月01日 12:21撮影 by  SC-56B, samsung
8
11/1 12:21
休憩所。
お昼ご飯を持って来なかったので、食べず休まず歩いております(笑)
国立女性教育会館。
敷地内を通過します。
明日はここで嵐山祭りがあり、準備中。
おやじの会の現役メンバーもいるはず…。
2025年11月01日 12:25撮影 by  SC-56B, samsung
10
11/1 12:25
国立女性教育会館。
敷地内を通過します。
明日はここで嵐山祭りがあり、準備中。
おやじの会の現役メンバーもいるはず…。
あっ、いた!
6張もテントを出している。
フランクフルトを始め、色々と販売するらしい。
9
あっ、いた!
6張もテントを出している。
フランクフルトを始め、色々と販売するらしい。
山道。
2025年11月01日 12:46撮影 by  SC-56B, samsung
8
11/1 12:46
山道。
唐子中央公園。
少しトイレ休憩。
2025年11月01日 13:17撮影 by  SC-56B, samsung
7
11/1 13:17
唐子中央公園。
少しトイレ休憩。
箭弓稲荷神社。
2025年11月01日 14:09撮影 by  SC-56B, samsung
10
11/1 14:09
箭弓稲荷神社。
そろそろゴールです。
よさこい祭り開催中。
キッチンカーがずらり。
2025年11月01日 14:23撮影 by  SC-56B, samsung
10
11/1 14:23
そろそろゴールです。
よさこい祭り開催中。
キッチンカーがずらり。
横目で見ながらゴール地点へ。
2025年11月01日 14:26撮影 by  SC-56B, samsung
11
11/1 14:26
横目で見ながらゴール地点へ。
東松山市役所前。
2025年11月01日 14:27撮影 by  SC-56B, samsung
11
11/1 14:27
東松山市役所前。
ボランティアの中学生達の出迎えを受けます。
30kmコース(実際は34km)、丁度6時間半掛かりました。
2025年11月01日 14:27撮影 by  SC-56B, samsung
11
11/1 14:27
ボランティアの中学生達の出迎えを受けます。
30kmコース(実際は34km)、丁度6時間半掛かりました。
さぁ、20km組はゴールしているはずなので、探します。
2025年11月01日 14:29撮影 by  SC-56B, samsung
9
11/1 14:29
さぁ、20km組はゴールしているはずなので、探します。
すぐに見付かり、生ビールを買いにご近所のくりはら食堂の出店へ。
2025年11月01日 14:31撮影 by  SC-56B, samsung
11
11/1 14:31
すぐに見付かり、生ビールを買いにご近所のくりはら食堂の出店へ。
既に、焼そば、ポテトフライなどツマミはありました。
2025年11月01日 14:33撮影 by  SC-56B, samsung
13
11/1 14:33
既に、焼そば、ポテトフライなどツマミはありました。
こんな感じで飲んでおります。
13
こんな感じで飲んでおります。
50kmコースに参加されたspremutaさんを見付けました!
2025年11月01日 15:18撮影 by  SC-56B, samsung
12
11/1 15:18
50kmコースに参加されたspremutaさんを見付けました!
飲みだけ参加の保護者会女子のEちゃんが30分前に合流!
皆さん、ほろ酔い中。
2025年11月01日 15:32撮影 by  SC-56B, samsung
11
11/1 15:32
飲みだけ参加の保護者会女子のEちゃんが30分前に合流!
皆さん、ほろ酔い中。
そろそろ会場を後に森林公園駅付近のやきとり新盛へ。
2025年11月01日 15:56撮影 by  SC-56B, samsung
9
11/1 15:56
そろそろ会場を後に森林公園駅付近のやきとり新盛へ。
2km程歩きます。
2025年11月01日 16:17撮影 by  SC-56B, samsung
10
11/1 16:17
2km程歩きます。
新盛に到着!
もちろん、予約してあります。
2025年11月01日 16:28撮影 by  SC-56B, samsung
9
11/1 16:28
新盛に到着!
もちろん、予約してあります。
では、乾杯〜♪
計11名。
2025年11月01日 16:36撮影 by  SC-56B, samsung
13
11/1 16:36
では、乾杯〜♪
計11名。
絶品のもつ煮。
2025年11月01日 16:38撮影 by  SC-56B, samsung
12
11/1 16:38
絶品のもつ煮。
かしら。
美味しい♪
2025年11月01日 16:59撮影 by  SC-56B, samsung
13
11/1 16:59
かしら。
美味しい♪
食べ物はあまり頼まなかったです。
10
食べ物はあまり頼まなかったです。
19時半頃、お開きとなりました。
明日、参加の方、引き続きよろしくお願い致します。
11
19時半頃、お開きとなりました。
明日、参加の方、引き続きよろしくお願い致します。
撮影機器:

感想

第48回日本スリーデーマーチが始まりました。

昨年の初日は雨の中の30kmでしたので、結構辛かったのですが、今年は比較的楽に歩くことが出来ました。

ただ、右足小指にマメが出来てしまい、薄手の登山用靴下を履いていけば良かったと後悔しております。

二日目は20km、皆さんとのんびり歩こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:258人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら