メテオラ holy spirit Pillar of dreams

- GPS
- 09:34
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 818m
- 下り
- 813m
コースタイム
- 山行
- 8:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:47
- 山行
- 0:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:38
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
写真
感想
並みいる岩峰群の中でも一際どどんとでかい岩に、やっぱり登っときたいよね!
毎朝通うパン屋さんのパンの焼き上がり時間が遅いとか、取りつきまでうろうろしてしまったりで、クライミングスタートが10時前。
1p目はmasaリード。難しくはないけど、相変わらず支点が少ない。
2p目私リード。貴重な1ピン目を見逃したようで、最初の支点までヒヤヒヤ。
3,4はまとめてmasaリード。3はルンルン階段チムニー。4p目の出だしがこのルートの核心かな。いまいちの手で、足でなんとか、チムニーやあれこれで乗り越えれば、後はするする。
5は私リード。6はmasaリード。
7,8は、まとめて私リード。難しくはないけど、ルーファイ注意。
9はmasaリードで終了。てっぺんからの景色の素晴らしいこと!
おや、山頂はあちら?靴履き替えてくてく山頂へ。ずっと見ていたい景色。
来たルートではなく反対側に降りる懸垂支点を見つけられるのか??行きつ戻りつして、山頂超えたところのケルンに導かれて無事懸垂支点発見!
三回懸垂下降して降りた先は、なんだか神聖なところ?手を合わせて、信者さんの道のようなところを歩いて、朝歩いた道に合流、
取りつきに戻る。
帰りは行きとは違うワイルドなルートで。
どうやってあんなとこに神殿?供え物置き場??が、の真相を知りたくて寄り道したけど、分からんまま。
昨日登った岩も見えて、やっぱり高いとこに立つのはええな〜
コースタイムは、やっぱり変。
10時取りつき、山頂15時半くらい、16時過ぎ懸垂下降終了
後から知ったけど、人気ルートらしい。
great meteoraの修道院に行ったとき、登っている人たちがよく見えた
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
YU-Q
masa-alpin




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する