記録ID: 8871206
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						富士箱根トレイル 紅富台から駿河小山へ手拭い旅
								2025年10月29日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				山梨県
																				静岡県
																				神奈川県
																				山梨県
																				静岡県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:04
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 983m
- 下り
- 1,625m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 6:56
					  距離 23.7km
					  登り 958m
					  下り 1,600m
					  
									    					 9:22
															2分
スタート地点
 
						16:26
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ 薄曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
写真
										最初はこんな感じのゆったりした道
「小山高校に熊が出たよ」とバスの運転手さんに言われて熊鈴鳴らしたけど、富士演習場の砲撃の音や、富士スピードウェイのエンジン音の方がよっぽどうるさい
						「小山高校に熊が出たよ」とバスの運転手さんに言われて熊鈴鳴らしたけど、富士演習場の砲撃の音や、富士スピードウェイのエンジン音の方がよっぽどうるさい
										杉林の隣はススキ野原
この辺りで電波が入ったので帰りの車を予約
既にデマンドバスは満席でライドシェア利用で駅まで1370円。ちょっと高いけど17時前には駅につきたいので予約する
						この辺りで電波が入ったので帰りの車を予約
既にデマンドバスは満席でライドシェア利用で駅まで1370円。ちょっと高いけど17時前には駅につきたいので予約する
感想
					先月、山梨で手拭いをゲットしましたが、富士箱根トレイルを歩くとまた違う手拭いが貰えるらしい。確認したら、まだあるようなので行ってきました。
このコースは春に山芍薬やサンショウバラ目当てに歩いたことはあったけど、秋は初めて。ブナ林がそれはそれはキレイで道も歩きやすく、思わず走っちゃう。時々、景色が開けると丹沢や箱根、富士山が見えるとても贅沢なコースです。手拭いも可愛くて、良いご褒美をもらえた感じです😊
デマンドバスを上手く使うと平日の縦走も可能ですが、地元住民の足なので、朝夕は予約が取りづらいのが難点。早めの予約が必要、と運転手さんは言ってました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:69人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する Momoppy
								Momoppy
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する