記録ID: 8871111
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
本社ヶ丸 キノコ探しのんびりハイキング
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,152m
- 下り
- 1,152m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:53
距離 11.3km
登り 1,152m
下り 1,152m
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| その他周辺情報 | 笹一 https://www.sasaichi.co.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの山友と本社ヶ丸山に登りました。
登りはのんびりキノコを探したり紅葉を楽しんだりして、山頂では富士山とパノラマ絶景を眺めながらご飯を食べました。
下山は2人ともめちゃくちゃ速く、ついて行くのは少し大変でした😆
帰りの電車まで時間あったので、笹一酒造で試飲したりお土産の日本酒とワインを購入
帰りは八王子駅で軽く飲み会🍻
550円90分飲み放題で久々飲みすぎたが
めちゃ楽しい一日でした🥰
企画とお誘いありがとうございました!
また平日よろしくお願いします🥰
※
ピークファインダーの富士山の標識について、調べました
富士山頂に8つの峰があり、総称は「八神峰」。「白山岳」と「朝日岳」はその中の二つです!
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%A5%9E%E5%B3%B0
そういえば、ヤマレコの登ったリストに知らないうちに「富士八神峰」は達成済に追加されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人









おはようございます😃
キノコいっぱいで楽しそうでしたね〜こんだけキノコいっぱいだとくまさん出そうなんて😱メディアの見過ぎかしら?
お疲れさまでした😊
おはようございます☀
キノコはたくさんあったけど、ケモノの気配を全く感じなかった一日でした!
一応鈴を鳴らしてましたが🛎️
のんびりハイク楽しそうですね〜(^^♪
キノコは食べたんですか??
それとアプリPeakFinderの富士山🗻・・
別名があるのかな?と思って調べましたが
白山とか朝日岳は全く無かったです、謎というか面白いですね〜笑
550円で飲み放題
こんにちは
キノコは私は取らなかったのですが、友達が一種類だけ持ち帰りして、食べたかどうかは不明です(笑)
富士山の標識について、ポピーさんのコメントでさらに気になって調べてみました!
富士山頂に8つの峰があり、総称は「八神峰」。「白山岳」と「朝日岳」はその中の二つだそうです!全く知らなかったです〜
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%A5%9E%E5%B3%B0
ピークファインダーの正確度に感心しました
独楽寿司のお寿司も美味しいので、おススメです♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する