記録ID: 8870513
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原
矢倉岳
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 654m
- 下り
- 653m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
装備
| 備考 | ニット帽、手袋を用意しておくと良かった |
|---|
感想
今日は、僕も妻も病み上がり。でも、今月は山に登れていないので、肉体的にも精神的にも限界を迎える寸前・・・「とにかく登りたい!」それならば、普段行かない低山に行こうと、足柄三山で唯一登っていなかった矢倉岳に!
天気予報は曇りでしたが、冠雪した美しい富士山を見る事が出来ました。愛鷹山、金時山、神山(大涌谷は普段よりも煙が多いような・・・)、明神ヶ岳も、神々が立っているように荘厳でした。
反省点は、道標があると思っていて、しっかりと地図を見ながら歩かなかったことで、万葉の森公園の手前で曲がらなくてはいけないのを少しミスしてして、ヤマレコに警告されました。初歩的ミスで、少し経験を積んだ事で自分も慢心を感じました。ヤマレコにも頼りすぎている事もあったかと思います。そのまま行っても、駐車場まで戻れたのですが、道迷いのリスクを考えるきっかけになりました。
もう一点、体調を気遣いながら、丁寧に登ったことは良い経験になりましたが、病み上がりの登山は止めた方がいいですね。あと、低山と言っても気温が下がると寒いので、手袋、ニット帽を持って行けば良かったです。どんな山に登るときでも、同じ心掛けが必要なことも勉強しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
やすお
MerAsuka










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する