記録ID: 8869805
全員に公開
ハイキング
関東
伊奈町制施行記念公園バラ園
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 4m
- 下り
- 1m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:03
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 1:59
距離 2.7km
登り 4m
下り 1m
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バラ園入場無料 |
写真
感想
涼しくなって、山歩きするには最適な季節。
なのに、山に足が向かないわたし。
熊の心配がない山に行けば良いのだけど、何の目的もなく、はるばる時間とガソリンかけて出掛けるのも気が向かず。
そんな訳で、春には何度も行った家から30分程の場所にある伊那市のバラ園でバラ鑑賞。
秋の薔薇は、初夏の薔薇のようにあふれるように咲き乱れないけれど、充分その美しさと芳しい香りを堪能できました。
平日だけど、晴れのこの日、多くの人が花を愛でにきていて、皆さんバラに鼻をつけてクンクン!
種類によって全然香りが異なるんです。
一番香りが立つのは、やはりダマスク系のバラ。
ずーっと嗅いでいたい癒される香り✨
その後は、バラ園に隣接している公園を散策。
大きな欅の木があったり、街中ではあるけれど自然を感じられる時間を堪能🌿
帰り道、お花の苗をいくつか買って自宅へ帰り、ベランダのお花の整理。
後片付けをしていたらふんわりピンク色を感じた。顔を上げるとダイナミックな夕焼け空が広がっていた。すごい、、、美しい。
自然って素晴らしいな🙌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する


そうそう、この秋は紅葉🍁を見に山に行く予定だったけども
なぜか10月は土日が雨ばかりだし、クマの話で山に足が向かいません
クマの居なさそうなところで楽しむってことでいいと思う
秋に咲くバラってあるんやね
花のことぜんぜん分かってないわ
僕も空を見上げるのが好きです
特に秋の空は雲が高くて気持ちがスッキリします
お父さんは黄色が好きなんだ
山に足が向かないのはじゅんさんも同じですか💦
も少ししたら、クマがいない山も紅葉になるので、その時に気分が向けば出かけようと考えています
ソロでも恐怖感に負けず一か八かで山に行ける人、大したもんだなぁと感じます
そういう方とお友達なら山に行けるのかな🤔
父は、いよいよ終わりが近くなっている予感。覚悟はできていますが、何が本人にとって良いのか…苦しまずに旅立って欲しい、それだけが望みです
子供が望むことって
それが本音だと思う
僕も両親が他界する直前はそう思いました
薔薇って秋にも咲いてるんですね〜
春の薔薇しか見たことがありません。
花にはいつまで経っても疎い私です(^^ゞ
それにしても、様々な色・形の薔薇が咲いてますね。
匂い? う〜ん、私は匂いにも割と疎い人間なので、かなり近寄って嗅がないと感じないかも…
公園に咲いているイヌタデやミゾソバ、キツネノマゴ…
去年まではまったく気にもしなかった花が、今年はいとしく感じられます。
雑草ということで片付けていた花が急に名前を得て輝き出した感じ…かな?
まだ見ぬ人を恋する…ですか(^^ゞ
まだ見ぬ花を恋するように、
まだ見ぬ人を想う。
風は名を知らぬまま、
蕾の心を撫でてゆく。
まだ逢えぬ人よ、
西の空の夕焼け雲のように、
私の心を吸い寄せて…
風も花も、人も想いも、
みんなひとつの空へと溶けていく。
maroeriさん、まだ本調子じゃないですね。
早く、心が以前のように復活しますように。
何の目的がなくても、歩いていると何か見えてくるんじゃないかな?
今日、花に癒やされたように、きっと山が心を癒やしてくれますよ〜(^^)
詩人ですねー😳
まだ見ぬ人に恋する、、、
恋をしないまでも、これから先の私の人生の中で「まだ見ぬ人」との出会いを待っていても良いのだろうか、という想いはあります。
少しはなにか希望を感じるので。
年齢を重ねるごとに、新しい出会いよりは、死別や仲たがいなどで関係が壊れたり、そんなことが多い印象を持っている私です💧
はい、本調子ではないですね。
身体は元気ですが、思うところが色々あって、気持ちが山に向かいません。
心がブツクサ言ってます💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する