記録ID: 8869678
全員に公開
沢登り
奥秩父
笠取山
2025年10月29日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 750m
- 下り
- 751m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 雲多し。 8-15℃ 上は霜柱あり。 風も冷たい。 もう冬だな |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7ー8台停まっていた。 青梅街道、工事による交互通行箇所多し。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
バリ部分、倒木多し |
写真
感想
紅葉探索に。
赤線というか塗り絵になってきた。
白い空間が気になり、尾根とか沢に入る様になってしまった。この山域ならではの安心感がある。
カテゴリーを沢登りにしているのはハイキングに間違われない様に。何回か水に浸かった所もあるが、
沢靴は要らない。
結構気温が下がって1700mより上は見頃。
ドライレイヤー、カットソー、ウエット、サワートレッカー。唐松の葉っぱで異常に滑る。
会った人1名。東峰で。
アップルデニッシュ。
右腰の張りというかシコリがなかなか全快しない。
のめこいー大助うどん
今年、9回目の笠取山だった。
体調悪いと笠取に来るからだな。
殊に8月からは車の運転が腰にくるので遠くに行くのを躊躇する。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
還暦のRyoさん









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する