記録ID: 8868842
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
トンネル抜けたら白かった
2025年10月28日(火) [日帰り]

genchan123
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 84m
- 下り
- 80m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:29
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 1:57
距離 4.4km
登り 84m
下り 80m
9:51
| 天候 | 小雪ちらちら |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
湖畔の遊歩道です |
写真
隣の車を見ると降ってきた雪が跳ねている?
雪が跳ねるのか??
風があるので車のバックドア開けたら雪が吹き込んできた
パチッ 写真撮ったら 雪の結晶ではなかった
小さな雹ですね
さて 帰ろう 金精峠まわりの周回で帰ろう
雪が跳ねるのか??
風があるので車のバックドア開けたら雪が吹き込んできた
パチッ 写真撮ったら 雪の結晶ではなかった
小さな雹ですね
さて 帰ろう 金精峠まわりの周回で帰ろう
感想
今日10/28は群馬県民の日
休みなので何処に行こうかな
天気良さそうだし、先週 天気悪くて行けなかった日光 湯ノ湖へ行ってみるか
げっ、途中までは天気良かったが湯元に着いたら、、、風&細かい雪が・・
わわわ 寒い
まっ、傘もあるし遊歩道だから大丈夫か
紅葉はまずまず
今週末はもうちょい標高の低いところが見ごろを迎えるかな
降っていたのは雪だと思っていたら、、、細かい雹だったようです
そして周回での帰り道 金精トンネル抜けたら、、、白い〜
道路脇の植物に薄く雪が積もってました
紅葉目当てで来たんだけどな、、、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する