記録ID: 8868362
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
【浅間連峰黄葉トレッキング】東・西篭ノ登山~黒斑山
2025年10月28日(火) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:39
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,607m
- 下り
- 1,606m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:39
距離 22.8km
登り 1,607m
下り 1,606m
16:49
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
浅間連峰トレッキング ~黄葉を求めて~
黄葉🍁を見たくて、車坂峠出発で浅間連峰を歩いてきました。
午前中は曇り空。水ノ塔山から東篭ノ登山・西篭ノ登山方面へ。明るい尾根道が続き、サクサク歩ける気持ちのいいルートでした。
午後からは池の平駐車場からは車道をたどって高峰山へ。空もすっかり秋晴れに変わり、山肌の黄葉が鮮やかに映えてきます。
車坂峠を経由してトーミの頭へ。目の前には雄大な浅間山がどんと見えてきました。そこから蛇骨岳、鋸岳へと続く稜線では、浅間山を正面に眺めながらの快適な縦走。
Jバンドを浅間山方面へ下ると、黄葉に包まれた一面黄金の森(言い過ぎかな)。浅間山全体が柔らかく輝いて見えました。
そこからトーミの頭まで急な登り返し。夕景の浅間山を眺めながら登れたので、終盤でも不思議と脚が軽く感じました。
最後まで黄葉を楽しめて、気持ちよく歩き(少し走り)通せた、秋の浅間連峰トレッキングとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:77人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
toshi-o














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する