記録ID: 8868090
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
御坂黒岳とツインテラス🍁富士山初冠雪と紅葉を愛でながらの稜線歩き(ストック置き忘れのハプニング付き💦)
2025年10月28日(火) [日帰り]

オリーブ🌿♎️
その他1人 - GPS
- 06:53
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 781m
- 下り
- 784m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:56
- 合計
- 6:50
距離 12.9km
登り 781m
下り 784m
8:49
13分
スタート地点
15:43
ゴール地点
| 天候 | 快晴☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
さらに奥にも登山者専用駐車場があるとの看板あり(行ってないので状況は分かりません💦) 河口湖近辺は平日にもかかわらず外国人いっぱいで大混雑 中央道の笛吹市方面から入った方がスムーズかも… |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にとても歩きやすい |
| その他周辺情報 | すずらん群生地にトイレあり ツインテラス上のバス停にもトイレあり FUJIYAMAツインテラス https://www.fuefuki-kanko.jp/scontents/fujiyamatwinterrace/ |
写真
帰りの林道も紅葉を愛でながら楽しいお散歩……のはずが!
すずらん群生地に入りストックが無いことに気づく‼️(遅い💦)
えーーー⁉️どこで?お昼休憩まではあったはず
ツインテラスか?
夫が上まで探しに行ってくると…私の持ち物なので🧐~私も上がります😅まだ時間も早いのでテラスまで登り返します💦
すずらん群生地に入りストックが無いことに気づく‼️(遅い💦)
えーーー⁉️どこで?お昼休憩まではあったはず
ツインテラスか?
夫が上まで探しに行ってくると…私の持ち物なので🧐~私も上がります😅まだ時間も早いのでテラスまで登り返します💦
感想
お天気良さそうなこの日☀️紅葉ハイキングに出かけよう❣️
せっかく快晴で展望がいいなら初冠雪の富士山を見たいなぁ~ってことで富士山の周辺の山々かな。
まだ登ってないのは黒岳⛰️最近出来た新施設「FUJIYAMAツインテラス」にも寄ってみましょう。
テラスは火曜日定休日だけど問題なし!バスが運行してないので空いてるかも…往復1800円のバス代は高いし💦歩きますよ😅ハイキングなので~
とても歩きやすい登山道で尾根に上がり、富士山ど~んの大展望🗻に感激🤩アップダウン少なめの稜線歩きはドンピシャの紅葉に囲まれながらのお山歩、木々の間から初冠雪の富士山を眺めて、快晴の青空にキラキラ光る木々…今日はいろいろと完璧じゃん👌と思って下山してたのに…🤣
あと20分程で今日の山行も終わる!ってとこでハプニング発生💦ストック置き忘れ‼️
何処に置いたか、どこまで持っていたかも全く記憶にない🥹写真を撮ったテラスが可能性大?自分ながらほとほと呆れる🥹
奇跡的に手元に戻ってきてくれたストック✨これからは大切にします。どなたか分かりませんが親切な方、ありがとうございました。
このレコを見てるからわかりませんがこの場をお借りして御礼申し上げます🙏
ある意味、忘れられない思い出の山行になりました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する