記録ID: 8868071
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
初冠雪リベンジ 毛無山(天子山地) わずかに、、、
2025年10月28日(火) [日帰り]

のりすけ@milkpoo
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 1,129m
- 下り
- 1,129m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 2:24
- 合計
- 6:23
距離 6.7km
登り 1,129m
下り 1,129m
7:34
1分
スタート地点
13:57
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはないので朝霧さわやかパーキングのトイレを行きも帰りもお借りしました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ロープ場数カ所。気をつけて。 落ち葉が多くて下りは滑りやすいかも。 |
| その他周辺情報 | 道の駅朝霧高原のソフトクリーム美味しいです。 |
写真
装備
| 個人装備 |
服装や食料は除く
雨具
iPhone
ヤマレコマップ
ハンカチ
ウエットティッシュ
熊鈴
筆記具
コンパス
JRO会員証
タオル
レジャーシート
ヘッドランプ
ストック
|
|---|---|
| 共同装備 |
ファーストエイドキット
ホイッスル
ライター
ココヘリGPS
スマホ予備電池
エマージェンシーシート
|
感想
先日の初冠雪を見に鬼ヶ岳に登りにいったけど雲に隠れて見られず。今回はそのリベンジです。家をでたあたりから雪が少ないのがわかって、少しでも残っといてくれと願いながらやってきました。登山道は毎年足のトレーニングしている山だけあって割にハード、足にきますね。歩数ほぼ2万歩、なかなかでした。
アオイ、リンドウ、フクオウソウ、コウヤボウキなど花も残っていて楽しく歩けました。でも12時頃から曇りが多くなり富士山も一気に雲で見えなくなりました。帰りに見たら富士山も毛無山も雲の中、やはり富士山見るなら朝早めだなぁーと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する