ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8865347
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

岩湧山(東西南北タツガ岩→山頂ススキ→権現山→⚠️)

2025年10月27日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:11
距離
13.1km
登り
1,363m
下り
1,398m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:25
休憩
0:17
合計
7:42
距離 13.1km 登り 1,363m 下り 1,398m
8:34
8:35
49
9:24
9:26
125
11:32
11:38
7
11:45
11:46
58
12:44
12:45
9
12:53
12:54
30
13:24
13:25
15
13:41
5
14:27
14:28
3
14:31
13
14:44
5
14:49
14:50
13
15:29
19
15:48
15:53
11
16:05
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
◾️タツガ岩
どの岩も下から登ると岩や急登など難路。上からピストンする方が簡単。

◾️権現尾根
ネバシ谷からわかれてすぐは急斜面、踏み跡もわかりにくいのでテープを見失わないこと。ケーブル施設から先はだんだん踏み跡明瞭になり、分岐や峠には案内板が設置されている。権現山の手前は眺望の良い岩場。権現山からの下山は滝畑ダム側推奨。反対側は崖っぷちがあるので安易に行かないこと。
住宅地の奥にあるゴルフ練習場の脇からスタート▶️
2025年10月27日 08:19撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 8:19
住宅地の奥にあるゴルフ練習場の脇からスタート▶️
可愛いキノコ達が迎えてくれます🍄‍🟫
2025年10月27日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 8:21
可愛いキノコ達が迎えてくれます🍄‍🟫
ゴルフ練習場を横目に‥
2025年10月27日 08:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 8:21
ゴルフ練習場を横目に‥
倒木とヤブを越え‥
2025年10月27日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 8:22
倒木とヤブを越え‥
テープが現れると歩くやすくなります。
2025年10月27日 08:22撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 8:22
テープが現れると歩くやすくなります。
ネットを越えて落ちているゴルフボール達に注意。
2025年10月27日 08:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 8:26
ネットを越えて落ちているゴルフボール達に注意。
「ニノ坂峠」
2025年10月27日 08:34撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 8:34
「ニノ坂峠」
「←岩湧山 一徳防山→」
まずは岩巡りするため一徳防山へ。
2025年10月27日 09:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:18
「←岩湧山 一徳防山→」
まずは岩巡りするため一徳防山へ。
一徳防山とうちゃこ❗️
2025年10月27日 09:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:25
一徳防山とうちゃこ❗️
鉄塔通過。
2025年10月27日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:27
鉄塔通過。
鉄塔からどこへ入っていったらいいのかわかりにくいですがテープあり。
2025年10月27日 09:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:27
鉄塔からどこへ入っていったらいいのかわかりにくいですがテープあり。
眺望のある岩場。
2025年10月27日 09:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:29
眺望のある岩場。
一見、ルートには見えませんが‥
2025年10月27日 09:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:31
一見、ルートには見えませんが‥
テープあり。
2025年10月27日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:32
テープあり。
ヤブ漕ぎはあっという間に終わります。
2025年10月27日 09:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:32
ヤブ漕ぎはあっという間に終わります。
沢に着地。
2025年10月27日 09:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:47
沢に着地。
沢沿いに進み、林道が見えて来ました。
2025年10月27日 09:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:53
沢沿いに進み、林道が見えて来ました。
休憩所のような人工物があります。
2025年10月27日 09:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:54
休憩所のような人工物があります。
アキチョウジ。
2025年10月27日 09:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:56
アキチョウジ。
アケボノソウ。
2025年10月27日 09:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 9:59
アケボノソウ。
沢沿いに布引の滝方向へ進みます。
2025年10月27日 10:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:05
沢沿いに布引の滝方向へ進みます。
テープあり。
2025年10月27日 10:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:06
テープあり。
この辺りから北タツガ岩への軌跡が伸びているのですが、前回は取り付きを見つけられませんでした。
2025年10月27日 10:09撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:09
この辺りから北タツガ岩への軌跡が伸びているのですが、前回は取り付きを見つけられませんでした。
「北タツガ岩」のプレート発見!
2025年10月27日 10:10撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:10
「北タツガ岩」のプレート発見!
テープを追い、急斜面を登って行きます。
2025年10月27日 10:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:12
テープを追い、急斜面を登って行きます。
白、赤、ピンクetc.‥テープはしっかり付けられています。
2025年10月27日 10:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:17
白、赤、ピンクetc.‥テープはしっかり付けられています。
倒木注意のテープでしょう。
2025年10月27日 10:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:24
倒木注意のテープでしょう。
ロープを登りきったところが‥
2025年10月27日 10:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:25
ロープを登りきったところが‥
北タツガ岩🪨
2025年10月27日 10:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:27
北タツガ岩🪨
大きい岩です。
2025年10月27日 10:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:28
大きい岩です。
ママコナ?
2025年10月27日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:30
ママコナ?
テープを追ってさらに登り、登山道に合流します。
2025年10月27日 10:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:32
テープを追ってさらに登り、登山道に合流します。
「タツガ岩覗→金山谷」
2025年10月27日 10:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:36
「タツガ岩覗→金山谷」
「タツガ岩平」
2025年10月27日 10:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:36
「タツガ岩平」
「北タツガ岩 50分」
2025年10月27日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:38
「北タツガ岩 50分」
2025年10月27日 10:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:47
「西タツガ岩 布引ノ滝 へ」
2025年10月27日 10:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:48
「西タツガ岩 布引ノ滝 へ」
「←西タツガ岩」
2025年10月27日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:52
「←西タツガ岩」
「亀岩」「西タツガ岩」
2025年10月27日 10:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:52
「亀岩」「西タツガ岩」
岩湧山には雲がかかっています。
2025年10月27日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:53
岩湧山には雲がかかっています。
亀岩に行ってみます。
2025年10月27日 10:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:54
亀岩に行ってみます。
「亀岩 西タツガ岩」
2025年10月27日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:55
「亀岩 西タツガ岩」
岩にハーケンがつけられています。昔はクライミング場だったのでしょうか。
2025年10月27日 10:55撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:55
岩にハーケンがつけられています。昔はクライミング場だったのでしょうか。
亀岩。初めて来た時はピンときませんでしたが、2回目にして亀に見えてきました🐢
2025年10月27日 10:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:56
亀岩。初めて来た時はピンときませんでしたが、2回目にして亀に見えてきました🐢
西タツガ岩に戻り‥
2025年10月27日 10:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 10:58
西タツガ岩に戻り‥
南タツガ岩。
2025年10月27日 11:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 11:24
南タツガ岩。
ヨタカ岩とも言われているとか。
2025年10月27日 11:26撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 11:26
ヨタカ岩とも言われているとか。
「南タツガ岩 ココ右へ」
当初見逃して行きすぎてしまった分岐。
2025年10月27日 11:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 11:28
「南タツガ岩 ココ右へ」
当初見逃して行きすぎてしまった分岐。
分岐のテープ。「タツガ岩」しか見えませんが「東タツガ岩」だったはず。
2025年10月27日 11:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 11:37
分岐のテープ。「タツガ岩」しか見えませんが「東タツガ岩」だったはず。
東タツガ岩。
2025年10月27日 11:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 11:38
東タツガ岩。
眺望もナイス。
2025年10月27日 11:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 11:39
眺望もナイス。
登山道に戻り、網笠山通過。
2025年10月27日 11:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 11:45
登山道に戻り、網笠山通過。
岩湧寺には立ち寄らず‥
2025年10月27日 11:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 11:58
岩湧寺には立ち寄らず‥
ショートカットします。
2025年10月27日 11:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 11:59
ショートカットします。
向かって右にピンクテープ?
2025年10月27日 12:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:06
向かって右にピンクテープ?
向かって右は滝畑へ降りる旧道。急坂の道は左へ。
2025年10月27日 12:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:06
向かって右は滝畑へ降りる旧道。急坂の道は左へ。
急坂の道に合流。
2025年10月27日 12:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:13
急坂の道に合流。
シラヤマグク。
2025年10月27日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:28
シラヤマグク。
テイチョウソウ。
2025年10月27日 12:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:28
テイチョウソウ。
急坂の道から尾根にのると、ススキロードにもお花♡ダイモンジソウ。
2025年10月27日 12:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:47
急坂の道から尾根にのると、ススキロードにもお花♡ダイモンジソウ。
白いアザミ?
2025年10月27日 12:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:47
白いアザミ?
センブリ。
2025年10月27日 12:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:51
センブリ。
リンドウ。
2025年10月27日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:52
リンドウ。
ススキの原を進み‥
2025年10月27日 12:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:52
ススキの原を進み‥
岩湧山とうちゃこ❗️
2025年10月27日 12:53撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:53
岩湧山とうちゃこ❗️
ススキの向こうに大阪平野が広がっています。
2025年10月27日 12:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:54
ススキの向こうに大阪平野が広がっています。
山頂広場でおやつをいただきます♡
2025年10月27日 12:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 12:58
山頂広場でおやつをいただきます♡
平日ですが多くのハイカーで賑わっています。
2025年10月27日 13:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:15
平日ですが多くのハイカーで賑わっています。
黄金色に輝くススキ🌾
2025年10月27日 13:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:17
黄金色に輝くススキ🌾
東方面景観の先は金剛山⛰️
2025年10月27日 13:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:24
東方面景観の先は金剛山⛰️
ススキの中を下山開始。
2025年10月27日 13:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:28
ススキの中を下山開始。
旧ケーブル施設跡が見えます。
2025年10月27日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:30
旧ケーブル施設跡が見えます。
アキノキリンソウ。
2025年10月27日 13:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:31
アキノキリンソウ。
ネバシ谷(関電巡視路)へ。
2025年10月27日 13:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:47
ネバシ谷(関電巡視路)へ。
2つ目の鉄塔の先で‥
2025年10月27日 13:54撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:54
2つ目の鉄塔の先で‥
ネバシ谷から別の軌跡へそれます。
2025年10月27日 13:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:56
ネバシ谷から別の軌跡へそれます。
いきなり崩壊しています。
2025年10月27日 13:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:57
いきなり崩壊しています。
崩壊地を渡り終えたところにテープ。
2025年10月27日 13:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:57
崩壊地を渡り終えたところにテープ。
デッカいキノコ🍄‍🟫
2025年10月27日 13:58撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 13:58
デッカいキノコ🍄‍🟫
「←梨ノ木トンネル」
2025年10月27日 14:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:03
「←梨ノ木トンネル」
旧ケーブル施設跡。
2025年10月27日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:15
旧ケーブル施設跡。
金属の何かを越えます。
2025年10月27日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:15
金属の何かを越えます。
立派な施設だったようです。
2025年10月27日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:15
立派な施設だったようです。
倒木多し。
2025年10月27日 14:21撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:21
倒木多し。
「←←岩湧山」
2025年10月27日 14:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:23
「←←岩湧山」
「岩湧山(現在地は梅ノ木峠)」
2025年10月27日 14:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:24
「岩湧山(現在地は梅ノ木峠)」
「コヤブ山 482m」
2025年10月27日 14:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:32
「コヤブ山 482m」
「←梨ノ木トンネル 岩湧山→」
2025年10月27日 14:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:32
「←梨ノ木トンネル 岩湧山→」
倒木多し。
2025年10月27日 14:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:38
倒木多し。
「←山頂」
2025年10月27日 14:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:43
「←山頂」
「権現尾根 権現滝〜ダイトレ」
2025年10月27日 14:44撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:44
「権現尾根 権現滝〜ダイトレ」
立派な木が生えているピークは‥
2025年10月27日 14:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:48
立派な木が生えているピークは‥
「梨ノ木山 421m」
2025年10月27日 14:49撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 14:49
「梨ノ木山 421m」
「河内長野」
2025年10月27日 15:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:02
「河内長野」
「←梨ノ木山 西横谷→」
2025年10月27日 15:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:03
「←梨ノ木山 西横谷→」
「横谷山 451m」「滝畑山」
2025年10月27日 15:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:05
「横谷山 451m」「滝畑山」
この辺りは滝畑ダム観光客向けハイキングルートのようで、休憩所があります。
2025年10月27日 15:05撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:05
この辺りは滝畑ダム観光客向けハイキングルートのようで、休憩所があります。
クライミング場の名残?
2025年10月27日 15:11撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:11
クライミング場の名残?
「権現尾根」
2025年10月27日 15:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:13
「権現尾根」
眼下に滝畑ダム👁️
2025年10月27日 15:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:18
眼下に滝畑ダム👁️
岩場にトラロープ。
2025年10月27日 15:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:18
岩場にトラロープ。
なかなかの岩場です。
2025年10月27日 15:20撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:20
なかなかの岩場です。
トラロープ2本。
2025年10月27日 15:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:24
トラロープ2本。
岩場からずっと滝畑ダムが見えています。
2025年10月27日 15:24撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:24
岩場からずっと滝畑ダムが見えています。
大岩🪨
2025年10月27日 15:28撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:28
大岩🪨
滝畑ダムが輝いています。
2025年10月27日 15:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:29
滝畑ダムが輝いています。
今日最後のピーク、権現山。
2025年10月27日 15:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:31
今日最後のピーク、権現山。
滝畑ダム方向へのルートもありますが、反対側へ降ります。「キケン アブナイ」
2025年10月27日 15:32撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:32
滝畑ダム方向へのルートもありますが、反対側へ降ります。「キケン アブナイ」
「モアイ岩」
2025年10月27日 15:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:35
「モアイ岩」
モアイっぽい?
2025年10月27日 15:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:36
モアイっぽい?
テープ追って降りて行くと‥
2025年10月27日 15:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:37
テープ追って降りて行くと‥
崖っぷちにロープ😱
2025年10月27日 15:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:41
崖っぷちにロープ😱
ロープをつかんで慎重にクライムダウン。
2025年10月27日 15:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:42
ロープをつかんで慎重にクライムダウン。
ヘルメットも無く、生きた心地がしませんでした‥
2025年10月27日 15:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:43
ヘルメットも無く、生きた心地がしませんでした‥
落ち葉の急斜面を降り‥
2025年10月27日 15:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:48
落ち葉の急斜面を降り‥
沢を渡渉し‥
2025年10月27日 15:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:51
沢を渡渉し‥
林道にのりました。あとはバス停までロード歩き。お疲れ様でした!
2025年10月27日 15:52撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10/27 15:52
林道にのりました。あとはバス停までロード歩き。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

今年も岩湧山へススキハイキング⛰️せっかくなのでお約束の岩巡り🪨未踏の北タツガ岩についに到達することができ、おっしゃー💪テンションアップして岩湧山へ、期待通り一面ススキ🌾吹き渡る風にザワワ~と揺れるススキがサイッコー💛
下山は計画外でネバシ谷から権現尾根へ。読みが当たり、西日が当たる下山向きのルートで、権現山に近づくと滝畑ダムの眺望が素晴らしいこと👁️
ご褒美をもらった気分で意気揚々と降って行くと‥崖っぷちにロープ😱「キケン アブナイ」のテープはこれを意味していたのか‥全集中で慎重にクライムダウンし、命からがら下山💦

今回は昨年からの宿題・北タツガ岩も含めて東西南北タツガ岩巡り、そして岩湧山頂では満開のススキ‥ここまでは期待以上でしたが、下山は計画外のマイナールートに足を踏み入れ、最後の最後で危険地帯に遭遇⚠️反省多き山行になりましたとさ😅

(キャプションの花名はグーグルレンズ調べ)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら