記録ID: 8865050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
梁川駅~倉岳山~甚之函山~大丸~四方津駅
2025年10月27日(月) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:06
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,452m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:05
距離 16.4km
登り 1,386m
下り 1,443m
14:53
ゴール地点
| 天候 | 曇一時晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
梁川駅 7:38着 復路:四方津駅15:02発 中央線 八王子駅15:38着 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
立野峠までは、ほぼ川沿で渡渉を数回繰り返しますが緩やかな登りでした。 立野峠から倉岳山、戻って丸ツヅク山まではアップダウンが続き、結構、登りごたえがありました。 さらにその先の矢平山手前は急登ととなり、岩場をよじ登る感じの難所でした。 |
写真
感想
倉岳山から東側を繋げてきました。
繋げるだけなら倉岳山は登らなくて良かったのですが、前回(7年前)倉岳山から立野峠経由で下った時、レコの赤線が飛んでだ区間があって、ずっと気になっていたので、登り直しも含めて今日のルートにしました。
朝から晴れることを期待してたのですが、登り始めると霧が立ち込め、先週に続いて眺望無しの残念な山行となりましたが、途中ブロッケン現象に2度遭遇できたことが唯一の救いでした🤭
拙い文章を最後まで読んでくださりありがとうございました🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kobi


















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する