ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8862590
全員に公開
ハイキング
甲信越

萱野高原・不動ヶ峰

2025年10月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:07
距離
3.6km
登り
215m
下り
209m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:00
休憩
0:07
合計
1:07
距離 3.6km 登り 215m 下り 209m
14:38
8
スタート地点
14:46
14:54
52
15:45
ゴール地点
天候 雨上がりの曇天たまに薄日
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
お天気が持っている内に!とズルして長野県箕輪町福与の方から町道?を通りかやの山荘の駐車場に停めさせていただきました

帰りは箕輪ダム下のキャンプ場の方に出る道を通ってみましたが路肩崩落箇所が何ヵ所かあり、落石にも注意だったのでそちらはあまり勧められないかな(^。^;)
コース状況/
危険箇所等
遊歩道が整備されているので特に危険箇所なし
不動ヶ峰の方はたまに舗装路歩きもあり

以前下から歩いた時のレコはコチラ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6495217.html
家から空が茅野方面より明るかった伊那方面を目指して移動して来たら箕輪町で少し日が差したので萱野高原までやって来ました!
かやの山荘からの展望はご覧の通りガスガス(´∀`;)
2025年10月26日 14:36撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 14:36
家から空が茅野方面より明るかった伊那方面を目指して移動して来たら箕輪町で少し日が差したので萱野高原までやって来ました!
かやの山荘からの展望はご覧の通りガスガス(´∀`;)
テーブルなどがあり休憩所として使えますが炊事不可だそうです
2025年10月26日 14:38撮影 by  SHV45, SHARP
3
10/26 14:38
テーブルなどがあり休憩所として使えますが炊事不可だそうです
あまりわんさか人が来るイメージも無いけど遊歩道整備はされているので歩きやすい
2025年10月26日 14:40撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 14:40
あまりわんさか人が来るイメージも無いけど遊歩道整備はされているので歩きやすい
晴れていればここも景色が良いのだけれど…
2025年10月26日 14:41撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 14:41
晴れていればここも景色が良いのだけれど…
夫婦神社の鳥居脇は色づいていました♪
2025年10月26日 14:41撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 14:41
夫婦神社の鳥居脇は色づいていました♪
どこまでも良い道を進み
2025年10月26日 14:44撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 14:44
どこまでも良い道を進み
萱野遺跡を通過
2025年10月26日 14:44撮影 by  SHV45, SHARP
3
10/26 14:44
萱野遺跡を通過
秋ですね〜
2025年10月26日 14:46撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 14:46
秋ですね〜
車で上まで来たからあっという間に1200m地点( *´艸`)
2025年10月26日 14:47撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 14:47
車で上まで来たからあっという間に1200m地点( *´艸`)
景色は見えんので展望台には上りませんでした
2025年10月26日 14:49撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 14:49
景色は見えんので展望台には上りませんでした
国見の岩の方に行ってみようかな
2025年10月26日 14:49撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 14:49
国見の岩の方に行ってみようかな
こちらも整備されていますがガスってるし何か居そう、、とちょっと怖くなったので引き返しました(´▽`;)ゞ
2025年10月26日 14:49撮影 by  SHV45, SHARP
3
10/26 14:49
こちらも整備されていますがガスってるし何か居そう、、とちょっと怖くなったので引き返しました(´▽`;)ゞ
わーい\(^-^)/青空♪
2025年10月26日 14:53撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 14:53
わーい\(^-^)/青空♪
少し麓が見える様になりました
2025年10月26日 14:59撮影 by  SHV45, SHARP
6
10/26 14:59
少し麓が見える様になりました
色づいた葉はごく一部でまだ緑がいっぱい
2025年10月26日 15:03撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 15:03
色づいた葉はごく一部でまだ緑がいっぱい
植物園の方に歩いてみるかな
2025年10月26日 15:05撮影 by  SHV45, SHARP
3
10/26 15:05
植物園の方に歩いてみるかな
黄色い葉っぱもありました(*´∀`*)
2025年10月26日 15:06撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 15:06
黄色い葉っぱもありました(*´∀`*)
実際にはこれより少し暗かったので進むか迷いましたが突き進みました
2025年10月26日 15:08撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 15:08
実際にはこれより少し暗かったので進むか迷いましたが突き進みました
マムシグサ
2025年10月26日 15:13撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 15:13
マムシグサ
この辺りは朴葉がたくさん
2025年10月26日 15:14撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 15:14
この辺りは朴葉がたくさん
やまびこの丘はここなのかな?
一度通過して先に進んだら下って植物園の方に繋がっている道っぽかったので戻ってきました
2025年10月26日 15:25撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 15:25
やまびこの丘はここなのかな?
一度通過して先に進んだら下って植物園の方に繋がっている道っぽかったので戻ってきました
不動ヶ峰に向かう方も笹は刈られていました
2025年10月26日 15:30撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 15:30
不動ヶ峰に向かう方も笹は刈られていました
到着!
このところ各地で増えている熊さん目撃情報だが…
呼び寄せているのは君か?
2025年10月26日 15:36撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 15:36
到着!
このところ各地で増えている熊さん目撃情報だが…
呼び寄せているのは君か?
ダ)あんっ(´・ω・`)?

熊避けクマとして連れ歩いているが相棒にしてから徐々に増えてるんよ。。
疑ってスマン(。´Д⊂)
2025年10月26日 15:37撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 15:37
ダ)あんっ(´・ω・`)?

熊避けクマとして連れ歩いているが相棒にしてから徐々に増えてるんよ。。
疑ってスマン(。´Д⊂)
お花はこれくらいしか咲いてませんでした
何ギクだろう?
2025年10月26日 15:38撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 15:38
お花はこれくらいしか咲いてませんでした
何ギクだろう?
ここからはおまけ
萱野高原から箕輪ダムの方に抜ける道を通った事がないなと移動して来ましたがこんな感じで路肩注意!な所が何ヵ所かありました
2025年10月26日 15:59撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 15:59
ここからはおまけ
萱野高原から箕輪ダムの方に抜ける道を通った事がないなと移動して来ましたがこんな感じで路肩注意!な所が何ヵ所かありました
不動明王が彫られていました
2025年10月26日 16:05撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 16:05
不動明王が彫られていました
もみじ湖(箕輪ダム)
2025年10月26日 16:21撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 16:21
もみじ湖(箕輪ダム)
全体的にはまだ緑が多かったです
2025年10月26日 16:26撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 16:26
全体的にはまだ緑が多かったです
少しだけ真っ赤なのもありました(*´∀`*)
2025年10月26日 16:34撮影 by  SHV45, SHARP
4
10/26 16:34
少しだけ真っ赤なのもありました(*´∀`*)
2025年10月26日 16:35撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 16:35
マイカー規制の予定はこんな感じ
2025年10月26日 16:52撮影 by  SHV45, SHARP
5
10/26 16:52
マイカー規制の予定はこんな感じ
撮影機器:

感想

今週はお山はお休みかな、、と思っていましたが雨が止んでしばらく曇っていたので家でモヤモヤしててもなぁ〜(´д`|||)と行き先も決めずに家を出て「伊那方面の東側の空が明るいぞ!」と向かってはみたものの里散策もなんだかなぁ、、伊那まで移動してる内にまた降ってきたら勿体無いしな〜と萱野高原に行ってきました

下から歩くには時間がな…とズルして上まで車移動でほぼ散歩くらいしか歩いていませんがちょっとだけでも秋を感じながら歩く事ができました(о´∀`о)
そろそろ秋晴れの中満足いく山行がしたいな〜(  ̄▽ ̄)

ご覧いただきありがとうございます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人

コメント

snufkinさ〜んこんばんは🌙😃❗萱野高原いいですね実は自分まだいったことなくていいですね✨簑輪ダムの紅葉🍁も見に行ってきたんだねすこしづつ色づいてきてますね✨自分も近々見に行って見ようと思ってます
熊避けの相棒ちゃん可愛いいねいつもほっこりしますよ
自分も守屋の相棒にあまり仲間に出てこないようにお願いねって頼んでますよ
おつかれ山でした
2025/10/26 21:49
いいねいいね
1
りゅうさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(о´∀`о)

萱野高原は割りと人が居なくて静かに眺めるには良いけど、ぶっちゃけ伊那と箕輪を結ぶ農道とかからの方がロケーションは良い気がします( *´艸`)
箕輪ダムも見頃には少し早かったですがチラホラと色づいてきてました(* ´ ▽ ` *)
ダッフィー、お褒めいただきありがとうございます(о´∀`о)
りゅうさんの相棒クマさんやダッフィーみたいに害のないかわいい子なら大歓迎ですがガチの熊さんは遭遇したくないですね(´∀`;)
2025/10/26 22:41
いいねいいね
1
snufkin03さん、こんばんは😃
萱野高原・不動ヶ峰お疲れさまでした!

だいぶ紅葉が増えてきてホントに秋を感じますね😊
山頂には展望台があるんですね!
きっと天気が良ければ雄大な伊那谷と中央アルプスの絶景を眺めることができるんでしょうね😃
ちょっと見てみたい気がします。

昨年私も訪れたもみじ湖、紅葉はこれからなんですね、ありがとうございます!
また今年も行ってみたいと思います😊
2025/10/26 22:15
いいねいいね
1
レイニー🏍さん、こんばんは!
コメントありがとうございます(о´∀`о)

まだ緑が多いですがちょびっとの赤や黄色が曇天に彩りを添えてくれました(* ´ ▽ ` *)
スッキリ晴れた時に行った事がないのですが展望台からは箕輪町の景色や西側のお山が見えるかと思います
ただ、、遮る物が無い下の道の方が大パノラマかもです(´▽`;)ゞ
機会があったら行ってみてくださいね(о´∀`о)

もみじ湖は見頃はこれからなのでもみじ祭の頃はもう少し赤くなるかな?って思います
ぜひぜひお越しください(о´∀`о)
2025/10/26 22:51
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら